退色して見づらくなっていたメニュー写真が一新されました!
と…これだけ聞いて「おっ!やっときたか!」と思ったアナタ! (・`ω´・)9
さてはあおき厨 ですね?
そう。今回も毎度おなじみセルフうどんあおき
のお話でございます。その146。
これが話題の完全に貼り替えられた外メニュー写真。
直射日光が当たるのですぐに退色しちゃうんですよね。今のうちによ~くご覧ください![]()
見やすくなったのはいいんだけど、並びがバラバラのような。
基本のかけうどんは左上が定位置だと思うんですけど。敢えてやっているのかしら?(・ω・`)
もし自分が貼るとしたら左上から右に…
かけうどん・ワカメうどん・特大きつねうどん・釜玉うどん
醤油ぶっかけうどん・ざるうどん・肉汁うどん・つけ汁ラーうどん
ひき肉ピリ辛うどん・温玉たらこバターうどん・じゃこ天うどん・ソーキうどん
秋のきのこうどん
… の並びにしますけどね。小姑的な指摘ですけど ( ´∀`)σ)Д`) グリグリ
あと、メニュー写真にはありませんが、本日の小鉢(100円)も日替わりで毎日やってます。
さて。今日のお昼はキノコ気分でした。
というわけで限定メニュー 秋のきのこうどん大(2玉・550円)
と、昆布おにぎり。
シメジやえのき、油揚げがどっさり入ってボリューム満点。
その上、マイタケの天ぷらがトッピングされています。小は450円、大は550円です。
出汁(おつゆ)も通常のかけうどんの物とは完全別物。
とろりとした餡状のもので、味付けも濃いめです。個人的にはチョット濃過ぎのような気がするな。
とにかくボリュームがあって味も濃いので満腹中枢は刺激されます。
よって天ぷらトッピングや小鉢は取らずに、昆布おにぎり(60円)
だけにしました。
お店的にはサイドメニューの売り上げが「おいしいところ」なので、うどんで満足されちゃ困るんですけどね。
そこで提案というか希望。ライス(100円)か、ライス大(180円)っていうのが欲しいんですけど。
これがあれば小鉢料理の売り上げも劇的に伸びそうですよ (;・`ω・´)
というわけでドサクサにまぎれて今後期待したいメニュー。
・山菜うどん
・肉うどん
・キノコ汁うどん
・カレーつけ汁うどん
・あと、肉汁うどんの「つけ汁」をもっとアツアツ
にして欲しいです、はい φ(-ω-`)ズルズル
セルフうどんあおき
![]()
http://sapo-men.com/self_aoki
〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
【営業時間】 10~15時
【定休日】 日曜日
【座席数】 25席・禁煙
【駐車場】 16台分
【メニュー】 こちら
049-224-2111
お店の場所はこちら
http://sapo-men.com/index.html
【物販】 第1・3土曜日に店舗横でめん市場 を開催
その1 >>> その144 >> その145 >> その146 >> その147 >>> 最新記事






