こんにちは、東建ハウジングです。
弊社では毎年1月に東建ハウジングのスタッフと協力頂いている専門業者(40名)が集まる合同研修会を実施しています。そこで本日から2回に分けて、先日1月24日(午前11時~夕刻5時迄)に行った「東建・トーケン合同研修会」の様子をお届けしたいと思います。
「お客様により良い住まいを提供する」ということを目的に毎年開催している合同研修会。今年も多くのスタッフ並びにお取引先様にご参加いただきました。
事前に準備した資料では住宅業界に関わる全国アンケートと社内アンケートを対比し、現在東建ハウジングが抱えている課題を抽出。「お客様の声をどのように生かしていけるか」「職人さんの仕事ぶりや品質の向上」「業界情報の共有」など、多くの議題が持ち上がります。
当日は、代表の久慈による会社の方針や住宅業界の動向を踏まえたスピーチ。午後からは社長の話を元に、参加者全員が3班に分かれて今後取り組むべき具体案について話し合い発表しました。
お客様の多様・多彩なご要望に積極的に答えていくためにも、東建ハウジングのスタッフと専門業者の方々とこうした研修会を設けて「これからの家づくり」について話し合う機会とつくっています
次回は、3班に分かれたスタッフの分散報告会についてお送りします。
