長距離合宿
9月7日~9日は長距離合宿でした!
私、広報記録担当わっこつじは
短距離ですが今回招集していただき
初めて参加をしました。
なので少しですがレポートを
書かせていただきます。
丹沢湖の落合館さんに今年も
お世話になりました!
(とても良くしてくださいました。
ありがとうございました!)
丹沢湖周辺は涼しくて
長い距離を走るのに良い気候だったのではないかと思います。
心配していた雨にもたくさんは降られず
全メニューが進行できたので良かったです!
環境に恵まれたことに感謝ですね。
メニューは距離走やLSDなど、
長距離合宿らしい内容満載で、
全体合宿とはまた違った
追い込み方ができたのではないかと思います。
そして特に坂ダッシュ!!
1kmの坂を走るその名も
「全力坂!!」
TVの全力坂でお馴染みの
「この坂もまた、実に走りたくなる坂である」
とは短距離のわたしには到底思えませんでしたが。。。
最終日の駅伝も含め、とても充実した練習が3日間行われていたと思います!!
今回は長距離長GENTA MORIWAKIこと弦ちゃんが合宿をまとめてくださいました!
本当にありがとう(^ω^)
お疲れ様!!
(名前を挙げていけなくてすいません。)
合宿の度に皆の素敵さが身に沁みます。
4年生も来てくださって楽しかったです。ありがとうございました!
これで13代目の合宿は全て終わりました。
夏ももう、終わりますね。
クラ対、クラ対駅伝に向けて
改めて皆で頑張っていきましょうね!
(対抗種目の締切は今日ですよ。)
あと少し、13代目を全力で!
よろしくお願いします(^ω^)
夏合宿in菅平
8.27~8.30は夏合宿でした!!
約60人が参加してくれて、
各ブロック共に充実した練習が
できたのではないかと思います。
練習以外の場面でも
色々な所で交流があって、
今まで話したことない人とも
話せた合宿だったのではないでしょうか。
有難いことに天気にも恵まれ、
全メニューも花火も
雨に邪魔されず進行できました。
きっと皆の日頃の行いが良いからだね。
ありがとうヽ(。´・ω・`。)ノ゚
(あとはてるてる坊主のおかげかな笑)
今年はマイルだけでなく駅伝も全員でやりました。
こうやって大人数が一緒に同じ練習をする機会はあまりないので、皆で繋げて良かったし楽しかったですね!
宴会でのうまい棒早食い選手権。
何よりも拒否せず、本当に全員が参加してくれたのが嬉しかったです。お付き合いありがとうございました!皆素敵だったし、ダークホースも現れてドキドキでした!
(激闘の末サークル長が優勝しました。おめでとう。)
一発芸大会。
披露してくれた1年生ありがとう!
マスター、のぶ、佐久間もありがとう!
印象に残る楽しい時間が過ごせました。
ここでのネタはこの先しばらくACを明るくしてくれると思います!
全員お揃いの思い出はこの辺だと思いますが…
他にもそれぞれの良い思い出ができた夏合宿になったのなら本望です。
この夏合宿の練習と団結を
皆でクラ対に繋げていきたいですね!
いきましょう!いくよ!
最後に、今回の夏合宿で楽しめた分、運営は大変なこともあったと思います。
慎吾くん、ざきしの本当にありがとう。
各ブロック長様もありがとう。
支えてくれた3年生の皆ありがとう。
協力してくれた1.2年生の皆ありがとう。
全員のおかげで無事に進行できました。
これからもよろしくお願いします!
なんかとてもざっくりですいませんが、これにて夏合宿レポートとさせていただきます。
広報記録担当(副サークル長)
わっこつじ。
P.S.ついにクラ対のメーリスが回っています。皆で盛り上げましょう。
走らない人も予定を空けて応援に行こう。
(後ほどわたしから建学祭関連のメーリスも回しますのでそちらも協力願います。)
BBQ!!
本日はBBQでした!!
まず会場の相模川に行くと、
誰かがこちらにやってきて…
お出迎えありがとうございます。
今日はとても暑い中のBBQでしたが、
皆さんの協力のおかげで
特に問題もなく過ごせたかと思います。
文よりも写真の方が伝わると思うので、写真をたくさん載っけますヘ(゚∀゚ヘ)
前日から準備してくれた人、火起こしや片付けをしてくれた人、来てくれた人みんなみんなありがとう!
合宿ではもっとたくさんの人数でまた思い出を作りましょう☆
広報記録担当、わっこつじでした!