ベルセオレリクガメ近状 | ケリケラータなレプタイルズ!

ケリケラータなレプタイルズ!

爬虫類、両生類、鋏角類(蜘蛛とか)を中心に観察記録をやっていきます。

自分の飼ってる子達の実態メモも私の勉強の記録、そして当時の考えや感想を残すところでございます。

至らぬ所も多々あるかと思いますが、大目に見てやってください(^_^;)




みなさまどうも、こんばんわ。


時給108円です…

いつの間にやらキンモクセイも咲いたかと思ったら散ってすらいましたね

あの匂い大好きなのですが今年はまともにかいだ記憶がありませんね(^_^;)



そうか、もう10月も後半か……

受験もうすぐやで………俺さん………イベントで盛り上がっとる場合ちゃいますで………





















本題


というわけでナゴレプ挟み受験ムードを受け、ブラックアウトまで挟み随分とおひさになりました

ベルセオレガメ(ベルセオレリクガメ)のキリムです




(画像は新しく撮ってないので恒例の使い回しでいきますよ)


ナゴレプ以降60cm規格の衣装ケースに移らされたキリム。

水槽の体積が減った分暖めやすくなったからか、こないだまで色々と言ってた下痢っぽいのも無くなりました。


いやはや、よかったよかった




と思いきや。
   

今度は食事量がゴッソリ減りました(;´д`)

秋の気配の感じているのか、、、
初夏くらいにもこんなことがあったんですよね~


で暑くなりだした頃からかめちゃくちゃ活発になって野菜以外のモノはよく食べるようになったのですが……


ベルセオレガメはアフリカ中部のサバナ気候帯に広く分布しております。
多湿を好むカメなので、冬(寒くはなりませんよw)の乾季の間は冬眠みたいな感じで寝ることがあるとかなんとか。

雨も減って(というか今年の夏は夕立多過ぎだった)湿度の減退を感じているのかもしれません





日光浴中もこの眠そうな目。初夏もそうだったがメシ食わない時は一日中寝てたりもする




むむむ……流石は飼育難易度の高いと言われるリクガメ……

一難去ったらまた一難。他の子は平気な少しのことでもセオレにはダメージとなるということなのでしょうか。
それともそういう超気まぐれ野郎なんでしょうか←


とりあえず床材がビタビタになるくらいまで水を張ってみました。

まだ感覚がイマイチ掴めておりませんが、食欲を促せるよう色々やってみます。




こうして全然餌食べなかったりするのに微妙に大きくなったような気がするんですよね……

でも飼育されてる方のところのを見てみるともう少しムラなくちゃんと食べてる話のが多いので、状況としては宜しくないんですよね~(´△`)