札幌駅

後ろがJRタワー


誕生日に泊まりたかったが

GWはどうみん割も効かないので

1週間前に

JRタワーホテル日航札幌に

泊まることにしました

さっぽろ割も併用できて超お得

しかし

忙しい最中あせる


HOKKAIDOLOVE6日間周遊パス

2日目

虎杖浜駅から登別駅、長万部駅

長万部駅から小樽、札幌と戻った後


JRタワー展望室

タワー・スリーエイトへ


T38チケット

HOKKAIDOLOVE6日間周遊パス

で一回だけ利用できます


いつもありがとうございます


薄暮の北側キラキラ

左奥、石狩湾


東側

右端、サッポロファクトリー


南側

私のうち、見えるかなぁ


右にノルベサの観覧車


ノンアルコールカクテルカクテル


読売ビル

7階から上が

ホテルグレイスリー札幌

JRタワーや大丸の夜景がオススメ

アメニティがどうのこうのとか

部屋の広さがとか

こだわらない方

リーズナブルでオススメです


東側


大阪や東京の都会の

夜景には敵わないけど

私は

札幌の夜景が一番好き


6階のショップ

札幌スタイルショップに

私の好きなキャンドル売ってます


JRタワー限定は

ピンクが入っていますが


私はこちらを

自分にご褒美


前に買った

キャンドル⬇️

Snow Crown

キャンドル作家・福井優子作


JRタワー展望室

機会がありましたら是非どうぞ

当日、お誕生日の方は

無料です


札幌市時計台

毎月16日は

札幌市民は無料です


さっぽろテレビ塔


今回の

HOKKAIDOLOVE6日間周遊パス

1日目前編⬇️


1日目後編⬇️


宿泊したのは

虎杖浜温泉ホテル⬇️


ほっかいどう応援クーポン利用で

登別マリンパークニクス前編⬇️


ほっかいどう応援クーポン利用で

登別マリンパークニクス前編⬇️


2日目⬇️



ここから昨日



札幌駅


HOKKAIDO LOVE6日間周遊パス

終了し昨日札幌に戻りました


札幌市時計台


カタクリ咲いてました


時計台の裏側にトイレがあります

観光の方もわかりやすいと思います



チシマザクラ


札幌市時計台の隣の敷地に咲いてます


エゾヤマザクラはあちこち満開桜


さあ

今日からバイト3連勤


昨日(23日)の 札幌 の気温
最高気温15.1℃
最低気温11.7℃
 

今日も

素敵な一日に

なりますように!!

最後まで読んで下さり

ありがとう