2024年5月12日、自宅上空にて。
UO638便で香港より飛来した、香港エクスプレス航空のA321-200・B-HTH。
昨日12日のUO638便で、A321ceo・B-HTHがやってきた。
同機はもともと、香港ドラゴン航空(KA=のちのキャセイドラゴン)に2003年に納入された機体。KAの運航停止後、ストアとなっていたが、今年2月からUOで活躍を始めている。
同機は、2016年に香港ドラゴン航空がキャセイドラゴンへブランド変更となったあとも、赤いブラッシュウイングの塗色にはならなかったようで、ストア明け後にUO向け改修を受けるまで、KAの旧塗色のままとされていた模様。
先ほどUO638便でHKGから、A321ceo・B-HTHが飛来。同機はかつて香港ドラゴン航空(KA)でフライトしていた機体。懐かしい「港龍航空」のタイトルを掲げてた時代以来、久々の撮影だった。1枚めは2016年5月3日撮影。#FUK #RJFF pic.twitter.com/cA07QVqkna
— 遠森一郎 (@tohmori_train) May 12, 2024
ワタシ自身は今回、8年前にKA旧塗装の姿を撮影して以来の撮影だった。
同機を含むA320ceo3機・A321ceo2機が、かつてのKAからUOへ移って活躍している。UOではneo機の導入を進めてきているので、おそらくは新機材が入ってくるまでの過渡的な措置だとは思うけども。
https://taste.blogmura.com/air/ にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ