臨時のJL395便でB763ER・JA621Jが夜のFUKへ | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

写真一枚から、ゆるっと文章でも書いてみます。

2023年11月17日、自宅上空にて。

JL395便で羽田より飛来した、JALのB767-300・JA621J。

 

昨日17日夜、臨時のJL395便でHNDから、インター仕様のB763ER・JA621Jがやってきた。

昨日は日本海を通過する発達中の低気圧の影響で、FUK周辺も雷雨や強風など大荒れの天候となり、離着陸にも遅れが出ていた。このJL395便も、到着前に何度も上空で旋回を繰り返して、ようやくのアプローチということになった。

まぁ夜なんで夜撮するしかなかったんだが・・・。

 

JA621Jというと、10年前に定期便に充当されてFUKへ来たのを捉えたことがあった。

その頃はまだサンアーク塗装、そしてウイングレットもまだ装着されていなかった。今とはまったく印象が違う感じだったけどもね。

 

気が付けば、JA6●●J代のB763ERで、未撮なのはJA620J、1機だけということになっていた。

620Jもインター仕様なんで、なかなかFUKで捉えるのは難しいんだけどもねぇ・・・。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

¹Ҷõ¡üüÈô¹Ե¡֥�é󥭥󥰻²²ÃÍѥê󥯰ìÍ¡à
https://taste.blogmura.com/air/ にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ