【大阪ビジネスパーク】オフィスビルの一角で、南国の味ミーチャンプル! | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

写真一枚から、ゆるっと文章でも書いてみます。

2022年12月10日、大阪市中央区城見2丁目「TWIN21」MIDタワー3階

「炭火焼き鶏居酒屋ぶるーばーど」にて。

ランチのミーチャンプル(ライス小付き、1090円・税込)と、生ビール(495円・税込)。

 

先日、大阪・京都へ出かけた際。

1泊2日の1日めに大阪に立ち寄り、大阪城の天守閣を訪ねてきて、降りてきたらお昼前。

じゃあこのあたりでお昼かな・・・ということで、事前にいろいろ調べてあった。大阪城公園から川を渡ったところに大阪ビジネスパークがあるんだけど、そのオフィス街の中にも、飲食店があるということもつかんでいた。

そのビジネスパークにある「TWIN21」というビルの低層階に、飲食店街があるということで、そこで物色することに。

そして、見つけたのが・・・。

「炭火焼き鶏居酒屋ぶるーばーど」。今年9月にオープンしたばかりというお店。 炭火焼き鶏居酒屋を謳っているように、夜は焼鳥をメインに鶏料理がいろいろ味わえるお店のようだ。
お昼はランチをやっていて、いろいろな定食が準備されていたんで、そちらをいただこうと。

 

ランチメニューを見ながらしばし考え、同行の小6娘はからあげ定食(880円・税込)を注文。ワタシは、数量限定で出されていたミーチャンプル(バリ風まぜそば、980円・税込)をいただくことに。なんでも、お店の料理長がインドネシア駐在体験があり、現地の味を再現した、とのこと。


出されたのが写真の品。

店員さんが「もうちょっと食べたくなるくらいの量です」と言われていたので、オプションでご飯の小(110円・税込)もセット。旅先でクルマの運転もないので、生ビール(495円・税込)もつけてもらった。
ミーチャンプルは野菜たっぷりの具材の上に温泉卵、というビジュアル。色見もいいけど、味の方も現地の調味料サンバル(チリソースの一種)が使用されていて、あとから程よい辛みがやってくる。

つけてもらったご飯は、香の物とともにいただく。

 

大阪まできて、思いがけない南国の味、楽しませてもらった。
それにしても、このあたりで勤めてる人たちは、こんなおしゃれなものを仕事の昼休みに食べてるんだねぇ。うらやましいなぁ。(^^;

 

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

¡ëëá֥�֥�é󥭥󥰻²²ÃÍѥê󥯰ìÍ¡à
https://gourmet.blogmura.com/ にほんブログ村 グルメブログへ

炭火焼き鶏居酒屋ぶるーばーど焼き鳥 / 大阪ビジネスパーク駅京橋駅大阪城北詰駅
昼総合点★★★★ 4.0