振り返り、そして前へ | 波瀾万丈のカウンセラー カウンセリングル-ム ウェルカム 名古屋

波瀾万丈のカウンセラー カウンセリングル-ム ウェルカム 名古屋

半世紀以上の私の人生をあからさまに書いた
カウンセラーらしくないブログですが、
波瀾万丈な私の人生が
みなさまの生きるヒントや気づきにれば幸いです♪

 

おはようございます

 

心と身体の美容家

カウンセラーの十川千惠美です赤薔薇

 

 

 

 

 

 

 

 

注意以下の記事&画像はお借りしたものです注意

 
 
 
【 振り返り、そして前へ 】
 
 
人生は真っ直ぐ進むことはできません。
 
川と同じように、
蛇行しながら進むことは
自然の法則のように思えます。
 
だからこそ、人生ときどき振り返り、
修正することが大切なのです。
行きたい方向へ歩いているのか、
それとも元の道から外れているのか。
 
 
例えば1年を評価するとしたら、
100点満点で何点をつけますか?
もちろん評価の結果は重要ですね。
満足いくものか、そうでないか。
 
次にその点数をつけた
理由を書き出して下さい。
何があったから良かったのか、
何があったから悪かったのか。
 
きっと、
その点数には理由があるはずです。
 
 
そこに書かれた言葉に、
重要なことが入っています。
それはあなたが何を基準に
評価したかを示しています。
良かったところ、
悪かったところは
何を基準にしていますか?
 
 
いくら稼いだか、ですか?
どれだけ人気がでたか、ですか?
会社で出世したか、ですか?
健康や幸福感ですか?
愛ですか?真実ですか?
自分が何をしたかですか?
それとも他人から何をされたかですか?
自分がどうだったかですか?
それとも人からどう思われたかですか?
 
これらの基準はあなたの人生にとって、
きっと大事だと思っていることでしょう。
 
 
人生を見直す時、
評価結果だけではなく、
評価基準も見直して下さい。
その基準を持って生きていくのが良いのか、
それとも違う基準で生きるのか。
 
 
もし、いままでの癖で、
その基準を
大事にしているだけだとしたら、
基準そのものを
変えてみると人生変わるかも知れません。
 
 
一度時間がある時に、
この一年を、
あるいはこれまでの人生を
振り返ってみて下さい。
 
 
何を基準に生きてきたのか、
ここから何を基準に生きていくのか。
 
 
決めるのはあなたです。
生きるのはあなたです。
 
そしてどう感じるかもあなた次第です。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたにとって・・・

今日も幸せに満ちあふれた一日となりますようにラブラブ  

 

 

 

クリックホームページはこちらです 

 

 

クリックお問い合わせはこちらです    

 

お返事はできるだけ早くいたしますが、

難病を抱えておりますので、お待ちいただくこともあります。  

 

ご了承くださいませ。  

 

 
 

 

 

 

                       十川 千惠美薔薇 
 

 

 

脳脊髄液減少症を知っていますかはてな

どこの病院に行っても原因不明の方、  

 

もしかしたら、これが原因かもしれませんポイント
  ↓↓↓  
詳細はこちらです