下町ロケットの元夫 | 波瀾万丈のカウンセラー カウンセリングル-ム ウェルカム 名古屋

波瀾万丈のカウンセラー カウンセリングル-ム ウェルカム 名古屋

半世紀以上の私の人生をあからさまに書いた
カウンセラーらしくないブログですが、
波瀾万丈な私の人生が
みなさまの生きるヒントや気づきにれば幸いです♪


おはようございます


難病を乗り越え人生を謳歌するカウンセラー

十川 千惠美ですブーケ1




今日が最終回の下町ロケット、

        みなさんは見ていましたか~はてなマーク



(画像はYahoo!さんより拝借しました)




私の最初の夫(元)は腕の良い溶接職人でしたグッド!


結婚3年ほどで夫が独立した時、

夫は従業員でもあり社長でもあり配達員でもあり。

つまり一人なのに起業したんです(笑)


そんな夫の力になりたいと私も夫の仕事を手伝いました。


ついこの間までは美容の仕事をしていた私でしたが、

私は親が自営業という環境で育ったせいかはてなマーク

妻が夫の仕事を手伝うことに何のためらいもありませんでしたニコニコ



私は、配達から雑用、そして事務仕事、

極めつけはこんな風にアルゴン溶接 もしましたよ~グー

                  クリッククリックしてね♪
           これ↓

(画像はYahoo!さんより拝借しました)


ただアルゴン溶接をすると、

顔がバキバキに乾燥してしまい・・・あせる

シワシワの自分の顔を見て涙が零れたこともありましたしょぼん






そんな私からしたら・・・

下町ロケットの佃製作所は町工場と言っても

従業員も大勢いて町工場以上だと思うのですが・・・。





一人工場にこもって黙々と手作業をしていた元夫こそ、

町工場そのものですね~(笑)


そんな彼の腕は一流だったんですビックリマーク


何を隠そう、彼(元夫)は種子島のロケットの打ち上げ台

一部を作っていたんですよ~叫び




そんなこともあり下町ロケットを見る度に、

夫婦で溶接していた頃を思い出しました 。



あの頃、元夫は26歳、私は25歳・・・


若かりし日の想い出です~ニコニコ





















今日も幸せに満ちあふれた一日となりますようにドキドキ

仮認定 特定非営利活動法人

脳脊髄液減少症患者・家族支援会

★関心のある方は覘いてみてくださいね★



最後まで読んでくださり感謝いたします。

あなたの幸福を心よりお祈りしております。

読者登録してね




難病を乗り越え人生を謳歌するカウンセラー

十川 千惠美合格

ただ今、HP工事中につきご迷惑をおかけ致しておりますが、

ご相談はお気軽に 下記番号までご連絡くださいませニコニコ


カウンセリングルーム ウエルカム 名古屋

tel : 052-846-4125   090-9917-8166

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・