老後4,000万?知らんがな | 48歳、黒うさぎの仕合わせな日々

48歳、黒うさぎの仕合わせな日々

ただいま黒い服を着て、ブラックな会社にて奮闘中。
休みの日には、おいしいベーグルを求めて走り回っております。
…ただ、只今生きる事にすら迷い中…。
そんな?どこにでもいる40女の、仕合わせな日々の記録です。

2020.03.02

…いつのニュースだったか覚えていないんですが、昔、老後2,000万の蓄えがないと…というのを、やっていたじゃないですか。

 

で、今朝?の番組で、この物価の高騰で20年後には倍の4,000万は必要になってくるかも…というのを見たのですがうーん

 

そんなの関係ねえ!

本日、東京に行く段取りを整え、散財致しました…笑い泣き ハハハ…

 

行くのはもちろん、目をつけていたミュージカル…ゴースト&レディを観る為キラキラキラキラキラキラ

 

ただそれには宿泊施設、駐車場、お芝居のチケットと、取り敢えずこの三拍子が揃えばオッケー音符という事で、思いきって宿泊施設に連絡スマホピリピリ

 

駐車場は空いてるよ〜って事で、すぐに部屋の予約をするって事でお話しし、目をつけていたお部屋を確保…アセアセ

 

チケットのお席は一瞬迷ったんですが、自分の隣にいる人数を極力減らすよう、お席を決めて無事完了…キラキラ

 

これで、あとは忘れずお休みを取って、準備すればOKですグッキラキラ

 

もうね。20年後の事なんて20年後にしか分かりません。ていうか20年後っていくつよ?

 

もう、その頃には今できる事できないんですから、今やっちゃいましょう!散財しちゃいましょうって感じですおいでゲラゲラ

 

この数日、ずうっと迷っていたのでスッキリしました。もう少し、旅の計画を詰めて無事に帰って来れるようにしなくちゃです。

 

魂

魂

魂

 

…本日、外してあったこたつの、熱源部分を分解したんですけどね。

 

 

以前にも、この分解にはチャレンジしてて、でも中途半端で終わって綺麗にはできなかったんですね。でも、そこはやっぱ汚いし、再度チャレンジですよ。

 

でも今回は意外と分解できて、隅々まではやっぱ配線があるので無理だったんですが、はみ出てるこの白い灰!ガーン

 

 

こんな、汚ったない埃も除去できて、ウハウハだったんですが…。

 

組み立て後、ちゃんと動くか少しだけ電源を入れてみたら、めっちゃ焦げ臭い臭いがして、やべっ、やっちゃったか…と一度切った後、再度動かしたら大丈夫そうで。

 

また、この冬気をつけてつけてみよう…それまで、埃を被らないよう仕舞っておこうと、立てかけたのが失敗で…アセアセ

 

動かした掃除機にぶつかってガシャン、嫌な音を立てまして…驚き

もう一度スイッチを入れたら、今度は異音が酷くぅ…もやもや

 

これたぶん、熱源だけ交換した方がいいという判断となりました。倒さなきゃね、たぶん動かしても大丈夫だったんですが。もう、無駄な時間を使ってしまいました…。

 

これで、冬までに取り付け可能な熱源を、探さなければいけないというミッションが新たに加わりました。

 

また散財ですよ、でももう購入から大分経っており、十分使用期限を過ぎてるシロモノですので、替え時は替え時なのですけどね笑い泣き

 

ただ、このこたつテーブルに合うものを、どう探すかが問題なんですが、こたつの熱源ってサイズとか決まってるのかしら?

 

せっかくこっちは決まったのに、またネットを放浪する日々が…始まります…えーん