栄養満点ファスティングコーチ

土谷千絵です。

 

 

今日、草木染めのワークショップに参加してきました。

ただ布を染めて楽しいね!って会じゃなくて、

 

繊維業界の裏に秘められた

大きな問題を知って

 

 

------------------

自分の選ぶもので世界が動いている

自分には何ができるだろうか・・・

考える講座です

------------------

 

 

プラフリを初めて早1年!

今日は衣服のお話。

 

 

 

とても安くておしゃれな

ファストファッション

毎月様々なアイテムが出そろい

購買意欲をそそられます。

 

 

そんな衣服が

どのような工程でできて

今、この手元にやってきたかなんて

 

プラフリはじめるまで考えもしませんでした

 

 

もちろん化学繊維は石油です

様々な工程を経て、

 

 

大量の化学薬品に曝されて、

繊維として存在する訳で・・・

アレルギー発症のリスクもあります。

 

 

しかも洗えば

マイクロプラスチックになり、

やがては海へ。

 

 

じゃあ、綿製品だったら安全じゃない?

 

 

いやいや

慣行栽培の綿花栽培の

農薬使用はとても多く、

 

その生産者さんたちは

健康被害に苦しみ、

 

 

生産者の女性は

流産や奇形児が生まれる率も高いと言われます。

 

 

大手メーカーに

安い値段で綿花を買い取られ

 

 

生産者さんは借金苦で

自殺される方も多いという事実。

 

 

そんな繊維業界の真実を

知っている方はまだ少ないと思います。

 

 

 

今回草木染めで使用した袋は

THE KEEPERレジスタードトレードマークの袋

オーガニックコットン製で

商品を取り巻くタグや包装品まで

環境に配慮した

 

もう、すごい徹底ぶり。

(だからこそ応援したい!)

 

その創始者さんのお話も

聞けるとても貴重な時間でした。

 

 

綿花生産の問題点のほかにも

繊維に染色する工程で発生する

水質問題は目を覆いたくなるほど・・・

 

 

でも自然由来の染料を使うことで

土にも栄養になるいう

無駄のない循環型のお話。

 

 

みんな

未来の地球を守る、守れる人になるということ、

選び方次第で。

KEEPER:守り人

地球の守り人になってほしい

 

 

もちろん食品を入れる、

保存する

新鮮さをキープするという意味も

ありますが、

もっと素敵な意味が

込められていました照れ

 

 

この染料はなんと

玉ねぎの皮!

こけびーのもったいない精神も体験できる

驚きと楽しい講座でした

 

 

こんなきれいな色に染まりましたよ。

 

 

普段何気なく買っている衣服

その裏にある真実。

 

それは、

水質汚染や児童労働、健康被害に苦しむ生産者たち

 

 

安ければいい!という時代は終わりました。

プラフリを始めてみえてきた世界があります。

 

 

自分は地球に活かされているということ

自分の選ぶもので世界が動いている

 

 

全部変えられなくても、

1枚でも多く、

オーガニックのものを身に着けたい

 

 

 

オーガニックは有機ということじゃなくて

みんながハッピーになる仕組み!

 

みんな選ぶ

スタンダードになる日を願って

プラフリ推進中です!

 

 

こけびー公式トレイナーをしております

ご興味ある方コメントお待ちしていますニコニコ

こけびー認定 プラスチックフリーアドバイザー講座

 

 

 

栄養満点ファスティングコーチ

土谷千絵です。

 

 

赤ちゃんを早く授かりたい

子どものいない人生なんて考えたくない

 

 

そう思っている方も

いるかもしれません。

 

以前の私もそうでしたショボーン

 

 

”女性は子どもを産むべきだ”

”産んでこそ一人前”

という言葉が心の奥で突き刺さる・・・ハッ

 

 

年長者の偏った考えには

頭にくることがあります、

時代錯誤と頭ではわかっていても

ショックを感じることも少なくありません。

 

 

または、男性では

”妊娠させられない男性は失格だ”

などと感じているとしたら…

 

 

実は、悲しいことに

悩みが深ければ深いほど、

思考は堂々巡りしてしまい、

冷静な判断力を失っていまいますガーン

 

 

それは、仕事や他のプライベートなこと

まで影響してしまいます。

 

 

------------------

”妊活のために今できることには挑戦して、

あとの結果は運任せにしよう!”グッ

------------------

 

 

そんな風に思えてくると、

妊娠しやすい環境が

整ってくるかもしれません。

 

 

 

事実、

妊活や不妊治療を諦めた頃に

妊娠しました!という話は良く聞きます。

 

 

無意識に陥っている

脳みそ赤ちゃんができないモード脳みそ

 

 

いや出来ない訳ではなくて、

まだ赤ちゃんはあなたを

探している段階なだけ!!

ですからねニコニコ

 

 

また、思考形成の観点から

少し専門的な話をすると・・・

 

 

最高の状態だけでなく

最悪の状態も想定して

 

 

そこから立ち直るための

思考プロセスを用意しておく、

 

 

そうすることで

目標達成の確立は上がるといわれています!!

 

 

上差しでは、どうしたらそんな風に割り切ることができたのか?

 

 

私たち夫婦が当時、

実際に行った話し合いで

出た意見をちょっと

ご紹介しますね。

 

 

まず、

1、妊娠は人生に必須ではない

 

2、仮に妊娠できなかったらこうすればいい

 

と思っていました。

 

 

 

右差し1、妊娠は人生に必須ではない

 

・子どもを授からなくても夫婦円満で幸せな人は身近にも著名人にもいくらでもいる

 

・子どもを授かっても家庭崩壊している人もたくさんいる

 

・子どもを育てるためには時間もお金もたくさん必要で悩みも尽きなくなる

 

など

 

 

右差し2、仮に妊娠できなかったらこうすればいい

 

・妊活のためにやるべきことはやったのだから後悔しなくていい

 

・夫婦二人で悠々自適に暮らせばいい

 

など

 

 

ただ妊娠したい、

元気な赤ちゃんを産みたいと

夢を膨らませることを

一旦お休みする

 

 

今の自分たちの状況を

客観的に(他人の視点で)見て、

どんな風にアドバイスするかを

考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

それもご夫婦一緒にウインク

 

 

妊娠は人生に必須ではない

最悪の自体が起こっても

私たちは立ち直れる

 

 

私たちは私たちのままでいいのだ

と受け入れるようにする

 

 

そんな自分たち気持ちに

気が付くことで

 

 

”やれるとこまでやろう!

あとは結果に任せてみよう”

 

 

 

何が何でもプンプンモードから

下矢印

フッと力が抜けた瞬間照れ

 

 

キラキラ新しい風が吹くと

私は考えていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

栄養満点ファスティングコーチ

土谷千絵です。

 

 

健康な赤ちゃんを授かりたい!

妊活中の方なら当然考えますよね。

 

 

妊娠体質にするために○○を食べたり

性機能をアップさせるために○○を飲んだり

 

 

私たちはついつい不足したものを

補うことばかり考えがち。

 

 

 

でも、私たちはカラダ本来の機能として

元気な赤ちゃんを自然に

授かれる能力を持っています。

 

 

むしろ、余計なものを

いろいろとることで体の歯車が狂ってしまい

 

 

不調や不妊の原因になっています。

 

 

------------------

私たちが持っているカラダ本来の機能を

引き出す究極の方法

それが断食(ファスティング)です。

------------------

 

 

動物はいつも重大なイベントの前には

断食をしています。

 

 

昆虫は、

脱皮の前、

交尾の前、

出産の前には餌を食べませんし、

 

 

ライオンやシカなどの哺乳類も

オスの戦いの前には

断食をしています。

 

 

 

オスのオットセイは

断食をした状態で

繁殖期間を過ごします。

 

 

空腹状態になることで

生殖能力が上がるからだと言われています。

 

 

犬などの他の動物も同じです。

 

 

より良い子孫を残す方法を

本能的に知っているのですね。

 

 

”食べること” 

は生きる上で欠かせないことですが、

 

 

------------------

”食べないこと”

も私たちヒトの生命活動に

欠かせないことなのです。

------------------

 

 

妊活に効く○○を食べる、

〇〇を飲むはいったん

お休みして

 

 

私たちのカラダ本来が持っている

力を引き出す選択。

 

 

ご夫婦ファスティングで

夫婦揃って本来の機能を

取り戻してみませんか?

 

栄養満点ファスティングコーチ

土谷千絵です。


私たちが考える

妊活の最重要課題

それは精子と卵子の質を上げること!

 

 

今回はその
精子や卵子を老化させてしまう

原因のお話。

 

 

それは酸化ストレスです。

 

 

特に

活性酸素は常に

体内で発生しており、

 

ウイルスなどから

身体を守ってくれる

働きもありますが、

 

 

その一方で

細胞は活性酸素からの攻撃を受けて

老化していきます。

 

 

------------------

特に精子は活性酸素の影響を

受けやすいことがわかっています。

------------------

 

 

もともと活性酸素が細胞に与える影響は、

精子から研究されたくらいなのです。

 

 

上差し体内で活性酸素を

発生させないようにすること

 

 

上差し抗酸化作用のある

栄養をたくさん摂っていくこと

 

 

これが精子や卵子の質を高める上で

重要になります照れ

 

 

ここで押さえておきたいコト!

活性酸素が発生する

最も強力な要因

それは

喫煙タバコです。

 

 

タバコを1本吸うと、

100兆の活性酸素が体内で発生すると

言われています。

(主流煙でも副流煙でも大量に発生します)

 

 

タバコによるガンへの影響についても、

活性酸素が全身の細胞を攻撃し、

 

細胞やミトコンドリア、

DNAを傷つけてしまうことが

原因の一つです。

 

 

また、

二次喫煙、

三次喫煙の話

 

 

呼出煙で8時間

影響を受け続けることにつながります。

 

 

自分は吸っていないから大丈夫と思っても、

パートナーや身近な人、

職場の人が吸っていたら、

 

自分も吸っているのと同然のごとく、

タバコの悪影響を受けているのです。

 

 

煙草の影響は必ず避けたいところです

そんな環境を作れていますか?

 

 

 

タバコが体に悪いのは知っている

”わかってはいるけど止められない…”

 

------------------

そんなタバコを止める

最大のきっかけになるのが

ファスティングです。

------------------

 

ファスティング中は

喫煙はできません

 

 

抵抗感を持つ方もいますが、

初めてみると

不調なく過ごせるかたも多いです照れ

 

 

ファスティング後は

嗅覚、味覚も変化するので

再びタバコを吸いたくなるケースは

ほとんどありませんウインク

 

 

ファスティング後に

タバコの本数が増えるケースも

まずありません!

 

 

私がサポートしたクライアントさんも

禁煙禁煙に成功された方が

たくさんいらっしゃいます。キラキラ拍手

 

 

 

こんな話もあります、

終末期医療の実践医である大津秀一氏の書籍

『死ぬときに後悔すること 25』 には

 

第2位にランクイン!

 

1.健康を大切にしなかったこと

2.たばこを止めなかったこと

3.生前の意志を示さなかったこと

・etc

 

 

ファスティングを通じて

後悔しない生き方をしてもらうこと

その先のあなたの健康度合いが決まる

 

 

妊活は

そんなタイミングかもしれません。

 

 

またこれも大きな貢献ですが、

社会の空気をキレイにすることにもつながりますw

 

 

 

栄養満点ファスティングコーチ

土谷千絵です。

 

 

身近な人の出産報告

友人の2人目3人目の妊娠報告

年賀状での友人の出産報告

などを聞くと、

 

 

先を越されたな…

自分たちよりも後に結婚したのに…

2人も3人も羨ましい…

 

 

どうして我が家には赤ちゃんが来てくれないの…

 

 

そんな感情が生まれて、

友人知人の幸せを

素直に喜べない

 

 

またそう思ってしまう

そんな自分が嫌になる・・・

 

 

そのような経験はありませんか?

 

 

その気持ち

とても良く分かります

 

 

私たち夫婦も

そんな嫉妬の感情が

ありましたから。

 

 

出産祝いを送って、

表面上はおめでとうと

祝福しながらも、

 

 

心の底から

祝福することができない時期…

 

人の幸せを

素直に喜ぶことができない時期…

 

 

そして、

自分に対する自己嫌悪…

 

 

妊娠中や産後の友人などと

距離を置きたくなってしまう時期

ありました。

 

 

せっかくの友人の赤ちゃんの

お披露目会には

会いたいけど

 

どこか素直になれなくて、

予定ができて・・・と断りをいれて

しまって、後悔してみたり。

 

 

そんな苦々しい感情、

嫉妬に似た感情と

 

どのように向き合ったら

良いのでしょうか?

 

 

それには、

”嫉妬”=ネガティブな感情

というイメージを捨てること

が大切です。

 

 

 

嫉妬は自分が欲しいものを

相手が持っているときに

 

生まれる感情である

と言われています。

 

 

でも、実は、

-----------------

夢や目標があるからこそ

嫉妬は芽生えるので、

決してネガティブな感情ではありませんニコニコ

------------------

 

妊娠出産した人に対して

嫉妬の感情があるのは、

 

 

あなたが本気で妊活しよう

としているからこそ!

 

 

嫉妬を感じている自分を

”心の底から赤ちゃんが欲しい自分なんだ”

一旦は受け入れてあげましょう。

 

 

そして、

身近な人が妊娠出産したら

妬ましくても、祝ってあげること!
 

 

祝うことで、

「自分たちもパパママになろう」虹

というモチベーションUPにつなげて下さい。

 

 

私も妊活中は、

妊婦さんの友人や

赤ちゃん連れの友人に

会うことも度々ありました。

 

 

そんなときは、会うことで

”妊娠菌がカラダに付いて妊娠しやすくなる”

と考えていました。

 

 

そう、まことしやかに伝えらえれている

都市伝説。

妊活中の方なら一度は聞いたことが

あるのではないでしょうか。

 

 

この都市伝説の真意、

それは、

 

まだ赤ちゃんを授かっていない自分に

ネガティブの暗示を

かけてしまっているという状態

 

妬む気持ちや

心理的ブロックを

外す役割があると私は思うのです。

 

 

菌という目に見えないものが

伝染するという強烈な力が

 

ポジティブな感情 = 菌 

として自分の中に入り込んでくる

ようなそんなイメージです。

 

 

 

妊娠中や赤ちゃん連れの友人などと

なんとなく

距離を置いていたりしませんか?

 

 

ぜひ、妊娠出産した人とのつながりを保ち、

積極的に会うようにして

ポジティブな影響を受けてください

 

 

”妊娠菌”により

妊娠が連鎖する可能性大です(*^_^*)グッ

 

 

脳みそ脳をだまして、妊娠しやすい

マインドに持っていくことは

妊活の成功への近道ガーベラ

 

 

自分の潜在意識の中で

作られてしまっているブロックは

お友達の祝い事に乗じて

素直に外してもらいましょう!!

 

 

授からないのではなくて、

まだ赤ちゃんは

あなたを探している段階

なのですからラブラブウインク