お得な定期預金の”落とし穴”に落ちた!!!(´Д⊂グスン | 60歳からの移り変わり

60歳からの移り変わり

世間で言う”老後生活”の入り口に立ちました。これからいろいろ変化していく衣食住&お金について綴っていこうと思います。
アメンバーは、ブログを開設されている方とさせてもらいます。
また東海地方の方は身元が不明な方はご遠慮願います。(身バレ防止のため)

連日お金の話で申し訳ありません。<(_ _)>

 

我が家のメイン口座にしている信金さん。

定期預金にもいろいろありまして、、、、

①通常の定期<スーパー定期>金利0.002%

②ボーナス時期のお得なキャンペーン定期<夏・冬なんちゃら>金利0.05%

③年金をここで受け取っている人限定定期<年金受給定期>金利0.102%

(一人500万円まで金利優遇)

他にもあるようですが主に私が利用しているのがこの三つでした。

 

満期が来ると・・・

①その時の金利で継続されます。

②その時のキャンペーン商品の金利で継続されます。

③スーパー定期の金利で継続されます。

ですって~~~~!!!(@_@。

 

①と②はそのまま放置で良いのですが、③は大問題です!!

(①は、キャンペーン商品に乗り換えなくっちゃいけないわ)

お得な年金受給定期から外れ、しょぼい定期に格下げなんて・・・(´Д⊂グスン

これを知りませんでした。。。

主人の定期なのでハンコ持って出直しです。

(損失は半年分です。それで気が付いて良かった~でも、くそっ!!)

 

今どきの定期預金の金利なんて雀の涙以下なので、

銀行の定期預金は”封印だ!!”と思っていたので詳しく知ろうとしませんでした。

でも、せっかく優遇してくれるのですから利用しない手はないよね?(*´艸`*)

 

そう言えば、他の銀行の定期もほったらかしだわ。

ちょっと確認しなくっちゃ(^_-)-☆