露地栽培ジャボチカバが冬を越えて目覚めてきました。
ここ何年かはノーガードで越冬しています。今年の寒害はそれほど深刻ではないようで、耐寒性の低い大葉四季生り種でも半分くらいの葉がまだ残っています。
ジャボチカバ大葉四季生り
大葉四季生り
低温ダメージが酷い年では新芽の動き始めが5月になることがありますが、今年は元気な様子です。おそらく5月半ば頃には1回目の開花を迎えると予想します。
ジャボチカバ中葉種
厳しい寒さに遭遇すると葉が赤くなるのですが、今年は緑を保っています。
中葉種
ジャボチカバ小葉種
ほぼノーダメージで越冬しました。耐寒性はかなり高い雰囲気です。おそらくマイナス3℃程度では全く問題ないでしょう。霜にも耐性があるように感じます。
7年生株で樹高もかるく2mを越えているのですが、まだ花が咲く様子がありません。
とりあえず10年は待ってみましょう…
小葉種