こんばんわ。皆さんどんな週末をお過ごしでしたか?


早速ですが来る7月14日にとあるイベントに「ペットシッタートコトコ」として出展することになりました。

今回は「ペットシッター」としてのご予約の承りはもちろんのこと、私が販売している海藻サプリメント「アルギチャンプ」や皮膚の弱いワンちゃんにお勧めの「ティーツリーハーブシャンプー」やオヤツも一緒に販売します。


詳しくは明日お知らせしますね。


それでは皆さん、今週も元気で頑張りましょう。

あっそうそう。新しいHPも今週中には皆さんにお披露目できると思います。

楽しみにしててくださいね。


ではおやすみなさい。

何故かパソコンをやる私の足元で寝ているみんとです。




所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -みんと

昨日は本当にすごい雨風でしたね。

そして今日は台風一過のはずなのに、いつまでも風が強くてすっきり晴れ晴れという感じにはなりません。

それでも、暑い、蒸し暑いのですしょぼん

暑いの弱い我が家の愛犬と私は扇風機を目の前で回しながらブログを書いています。



ところで今日もとっても「ついてる~」気分です。


何故かって!?

とあることで無くなってしまったHPが只今リニューアル中だけど、新しいHPがだいぶ出来上がってきました。


しかもこれが可愛い~ラブラブ

今すぐにでも皆さんに見せちゃいたいくらいにひひ


でももっともっと見やすくてもっともっと皆さんに楽しんでいただけるようにあちこち手直しの真っ最中。


だからもう少し、待っててね。

それまではこちら をご覧くださいね。



あ~早くアップさせた~い音譜

いやぁ外は台風の影響でものすごいことになっています。

ベランダの鉢植えが心配で外に出た瞬間、あっという間にビショビショになりました。

皆さんもくれぐれもお気を付け下さいね。


さてさて今日もあともう少しで終わってしまいますが、実は今日は我が家の愛犬「みんと」の誕生日。

あっという間に15歳。そしてまだ15歳!?って思えるほど元気いっぱいの「おっさん」です。


病気らしい病気もせずここまで元気でいてくれたことに改めて感謝の一日でした。


毎年この日に載せている写真、今日も載せてみたいと思います。



所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -赤ちゃんみんと-1



所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -赤ちゃんみんと-2


所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -赤ちゃんみんと-3



そして今のみんとはこんな感じ。



所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -今日のみんと


こうやって比べると、なんて小さかったのでしょう。

そしてなんて白くなっちゃったのでしょう。


最近は時々「おねしょ」なんてしちゃう困った「おっさん」だけど、来年も又同じ写真載せるからそれまで元気で毎日楽しく過ごそうね。




我が家に来てくれて「ありがとう」ラブラブ

今日は暑かったですねぇ。

ワンちゃんを飼っている皆さん、これからの季節、朝晩のお散歩時間は十分気を付けてお出かけ下さいね。


今日は皆さんに凄い方をご紹介します。

イラストレーターの「野川いづみ」さん です。


フランス生まれのプレミアムライチリキュール「ディタ ライチ」の今年の日本限定のラベルデザインを野川さんが手がけました。


このリキュール、毎年色々な方がデザインされているようですが日本人として初めての起用なのだそうです。


詳細はこちら


これからの季節、お中元等のご贈答用に!晩酌用に!もしくはご自宅のインテリアとしていかがでしょう。



所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -リキュール

 出荷開始時期: 201261()

 アルコール度数: 24度   : フランス  : 700ml   : \3,612(税込)

限定数量: 14,040 



実は「ペットシッタートコトコ」のお客様なのですよ。
ちょっと自慢しちゃいました。

こんばんわ。今日は冷たい雨が降ったり止んだりの一日となった所沢です。

そんなお天気でしたが、今日の私の心の中は「雲一つない最高の晴天日」でした。


まず昼間は先月から始まった「気学」のお勉強会。

先生は「開運・気学カウンセラー北代すみ江先生」  

とってもわかりやすくそしてとっても楽しく教えて頂けるのであっという間に2時間が経ってしまいます。


でも、よ~く考えたらまだ今回が二回目だったのですよね。

なのに、ずいぶん前から先生や皆さんと一緒に学んでいるような気がするのですよねぇ。不思議な気分です。


普段使わない頭を駆使して色々な計算をしたり、先生のお話を理解しなくてはならないので、「脳」がパンパンになりますが、それはそれで心地よい疲労度なのですよ。

早く来月にならないかなぁ。来月はどんなお話聞けるかなぁ。


そしてそんな楽しいお勉強の後に、今日はみんなで武蔵小金井にある「八重垣稲荷神社」へ。


実は最初、この神社のご利益が「縁結び」と書かれていたのを知った私、「今更、縁結びは用ないし」と

行かないつもりでいましたが、ひょんなことから行くことに。


でも、行ってみたら・・・なんて良い所。

武蔵小金井駅からすぐなのに、その一角だけ時間が止まっているのでは思うほど静かで落ち着く空間なのですよねぇ。


そしてお稲荷さんというと、なんとなく暗~いイメージがあったのですが、ここの神社は本当に開放的で光り輝いているような場所なのです。



所沢の犬専門ペットシッタートコトコ 


折しも6月30日に行われる「夏の大祓い」のための萱でできた輪が鳥居に架かっていました。

境内は木も草も自然のままの状態で植えられていてそれが鳥居ととてもマッチしています。




所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -縁樹



「縁樹」を挟んで男性は左側から、女性は右側から神殿に向かっていき、帰りは逆から帰るようになっていましたよ。



所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -神殿


そして私が一番気に入ったのがこの「拝殿」です。

普通なら建物の中にある神殿がここでは屋根があるだけの建物になっています。

とっても開放的で周りの木々と調和していてこんなところで結婚式をしたら素敵だろうなぁって思わせる空間でしたよ。


こんな可愛いお守りも買っちゃいました。



所沢の犬専門ペットシッタートコトコ -お守り


ここに置いてあるお守りはすべてこちらのオリジナルだそうです。



そして神社を出た後は、すぐ近くにある「Oven mitten cafe」 へ。
「はけの森美術館」脇にある、林の中に建つ隠れ家風カフェでおいしいシュークリームと紅茶を。


本当に今日は朝からハードな一日でしたけど、本当に楽しい素敵な時間を過ごせました。

そしてそんな同じ時を過ごした北代先生から、素敵な一言をいただきましたよ。


良いことがあった時は、口に出してこう言いましょう。


「ついてる。」

さぁ皆さんも明日から、良いことがあった時は迷わず大きな声で言いましょう。


「今日はついてる。」


そうしたらきっともっともっと「ついてる」ことが起きるはず。明日も良い一日になりますように.。


先日から何回かお知らせしていました「アニマルコミュニケーション茶話会」ですが、定員となりましたので、締切させていただきました。

有難うございました。


まだまだ沢山の方がご参加ご希望のようですので近々第二回目も開催したいと思います。

今回逃してしまった皆さん、今しばらくお待ちくださいね。



取り急ぎお知らせします。


先日告知しました、「アニマルコミュニケーション茶話会」ですが、あと2名様となりました。

「どうしようかなぁ。」、「もう少し後にしようかなぁ。」ってお悩みの皆さんお急ぎください!!

のんびりしてると満員になっちゃいますよ~


改めて詳細をお知らせしますね。



今回、「ペットシッタートコトコ」で、所沢のスピリチュアルセラピストの三浦博美さん を講師に迎えて、

「アニマルコミュニケーション茶話会」を開催することになりました。

皆さんはご自分の飼っている犬との関係に悩んだことはありませんか~!?


たとえば、「何で懐いてくれないの?」とか「何でご飯を食べてくれないの?」とか、「何でそんなに吠えるの?」とか・・・・


もちろん、それらはトレーニングや住環境を整えることで改善されることもあります。
そして一生懸命それを改善しようと努力している飼い主さんもいらっしゃいます。


それにも関わらずどうやっても全く変わるどころか、

かえって関係を悪化させてしまうようなどうにもならない状況に陥っている飼い主さんも沢山いらっしゃることも事実です。


そんな時に、この子が何を望んでいるのか、どうしたら喜んでくれるのかを知ることができたら飼い主として嬉しい事だと思いませんか?


その他にも例えば、「もう一頭飼いたいと思っているけれどこの子はどう思うかなぁ。」なんて悩んでいる事ももしかしたら「犬の気持ち」を知ることで解決するかもしれませんよ。

あっ!!お断りしておきますが、「トレーニング」が必要ないと言っているのではありませんよ。

「犬の気持ち」を知ったうえで、トレーニングをしたらなお一層犬との関係もスムーズにいくのではないかと私は思っています。


詳細は下記の通りです。

日時  ☆  7月1日(日) 13:30~15:30
         その後、16:30迄はフリーでの質疑応答となりますので、

         お時間のある方はご参加ください。


場所  ☆  西武新宿線新所沢駅西口より徒歩5分の公共施設
         (詳しい場所はお申込み 時にお伝えします。)


料金  ☆  1名3,500円(レジュメはありません。)
         確認メールで振込み先をお知らせします。

        
定員  ☆  10名様まで 


持ち物 ☆  筆記用具、愛犬の写真


申込  ☆  「アニマルコミュニケーション茶話会参加申込書」 (PC)


       

         こちらから折り返しお申し込み受付メールを送信いたします。
         尚、48時間以上経っても返信が無い場合には、

         システムの不良又は、ご入力頂いたお客様のアドレスが違っ
        ている可能性がございます。その際には、お手数ですが、

        再度お申込をお願いいたします。 


注意  ☆ *申し訳ありませんが犬を同伴しての参加は出来ません。

        *「病気」に関してのご相談はお断りさせていただきます。   
        *参加者のご都合によりキャンセルされた場合、お振込み頂い

         た料金はお返しできません。
        *宗教・ネットワークビジネス勧誘が目的の方、他の方と楽しい

         時間を共有する意志のない方 はお断りさせていただきます。

        *一人一人のアドバイス時間は約5分以内でそれを皆さんで

         シェアしますので、それ以上詳しいことを知りたい方は改めて

         三浦さんに直接お申込み下さい。



尚、三浦さんは皆さんもご存じの通り、悪気なく誰かれ構わず突っ込む性格です。
折れやすい性格の方には向かない可能性があります。
でも、楽しい茶話会になることは間違いありませんよ。


では皆さんのご参加お待ちしています。






 

こんばんわ。今日は台風の影響で少々肌寒い所沢でした。

お陰様で、「アニマルコミュニケーション茶話会」も続々とお申し込みをいただいています。


詳しい内容はこちら をご覧くださいね。


そして先日から何度もお知らせしていますが、今日もHPリニューアルの記事をアップさせていただきます。


いつも皆さんに見ていただいている「ペットシッタートコトコ」のサイトと、、

皮膚に問題のあるワンちゃんの飼い主さんにご愛用いただいている「アルギチャンプ」を販売している「トコトコのお買いもの」のサイトが近々リニューアルすることになりました。


そのため現在は詳細をご覧いただけない状況になっています。


ということでリニューアルが終わるまではこちらのアメブロで「ペットシッタートコトコ」のご案内をさせていただくことにしました。


夏に向けて「ペットシッター」のご利用を考えていらっしゃる方、詳しくは下記をご覧ください。



わんわんわんわんメニューと料金わんわんわんわん


chiroペットシッターって何?


chiroご利用までの流れ


chiro料金のご案内


chiroよくある質問


chiroプロフィール



詳しいお問い合わせは電話、メールでもお受けします。


電話 :090-3319-5689 

メール:toco2dog●jcom.home.ne.jp (●→@に変換)


そして、海藻サプリメント「アルギチャンプ」のご用命は下記をクリックしてください。すぐにご注文が可能ですよ。


1.アルギチャンプ 1kg 


2.アルギチャンプ 150g  

 


その他の商品は今しばらくお待ちください。


ただし、今までご注文の方で商品が既にお決まりの方はメッセージ にてもご注文を承ります。

それではしばらくご不便をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。


今日はとっても爽やかだった所沢。

夜になってきたら結構ひんやりしてきましたね。


今夜は満月で、しかも「部分月食」だそうですよ。

「日食」は直視しちゃいけないけど、「月食」はOKですからね。

見てみよっと・・・・覚えてたら(^_^;)

昨夜お知らせした「アニマルコミュニケーション茶話会」 もお陰様でご参加のお申し込みをいただいています。

決して怪しい茶話会じゃありませんからね。ご心配なくね(=⌒▽⌒=)


私自身、あられの前に飼っていた愛犬「まろん」が寝たきりになった時にある方にアニマルコミュニケーションをしてもらい、そのおかげでまろんとの「お別れ」もお互い悔いることなくすることができました。


何しろ、寝たきりになった時に、どんなものを食べたいのか聞いたところ、

「今まで食べてたご飯が食べたい。」とのことだったので、

それを聞いて即ビックリマーク手作りご飯をそのままあげてみたら、食べるわ食べるわ。

そのまま再び立ち上がっちゃうのでは!?と思うほどでしたよ。


結局奇跡は起きませんでしたが、その時にまろんの気持ちを知ったことでどんなに私の心が和んだことか。

決して病気の犬を飼っている飼い主さんに参加してほしいわけではありません。

でも、飼い主さんの心が穏やかになればその事で愛犬だってもっと穏やかになれるのです。

皆さんの心に抱いている不安や心配が少しでも減ってくれたらと思い今回の茶話会を企画しました。


そしてそんな想いをみんなでシェアすれば、「安心は倍増、心配は半分」になるのではと。


その時の様子をその頃、楽天ブログで書いています。

もしよければ読んでみてください。


「ありがとう☆そしてお疲れ様でした。」


皆さんこんばんは。とうとう6月になってしまいましたね。
梅雨入りも間もなくということでくれぐれもお体に気を付けて過ごしてくださいね。


さて、今日は犬を飼っていらっしゃる方たちに耳寄りなお知らせがあります。


今回、「ペットシッタートコトコ」で、所沢のスピリチュアルセラピストの三浦博美さん を講師に迎えて、

「アニマルコミュニケーション茶話会」を開催することになりました。

皆さんはご自分の飼っている犬との関係に悩んだことはありませんか~!?


たとえば、「何で懐いてくれないの?」とか「何でご飯を食べてくれないの?」とか、「何でそんなに吠えるの?」とか・・・・


もちろん、それらはトレーニングや住環境を整えることで改善されることもあります。
そして一生懸命それを改善しようと努力している飼い主さんもいらっしゃいます。


それにも関わらずどうやっても全く変わるどころか、

かえって関係を悪化させてしまうようなどうにもならない状況に陥っている飼い主さんも沢山いらっしゃることも事実です。


そんな時に、この子が何を望んでいるのか、どうしたら喜んでくれるのかを知ることができたら飼い主として嬉しい事だと思いませんか?


その他にも例えば、「もう一頭飼いたいと思っているけれどこの子はどう思うかなぁ。」なんて悩んでいる事ももしかしたら「犬の気持ち」を知ることで解決するかもしれませんよ。

あっ!!お断りしておきますが、「トレーニング」が必要ないと言っているのではありませんよ。

「犬の気持ち」を知ったうえで、トレーニングをしたらなお一層犬との関係もスムーズにいくのではないかと私は思っています。


詳細は下記の通りです。

日時  ☆  7月1日(日) 13:30~15:30
         その後、16:30迄はフリーでの質疑応答となりますので、

         お時間のある方はご参加ください。


場所  ☆  西武新宿線新所沢駅西口より徒歩5分の公共施設
         (詳しい場所はお申込み 時にお伝えします。)


料金  ☆  1名3,500円(レジュメはありません。)
         確認メールで振込み先をお知らせします。

        
定員  ☆  10名様まで   満員となりました。有難うございました。


持ち物 ☆  筆記用具、愛犬の写真


申込  ☆  「アニマルコミュニケーション茶話会参加申込書」 (PC)


        

         こちらから折り返しお申し込み受付メールを送信いたします。
         尚、48時間以上経っても返信が無い場合には、

         システムの不良又は、ご入力頂いたお客様のアドレスが違っ
        ている可能性がございます。その際には、お手数ですが、

        再度お申込をお願いいたします。 


注意  ☆ *申し訳ありませんが犬を同伴しての参加は出来ません。

        *「病気」に関してのご相談はお断りさせていただきます。   
        *参加者のご都合によりキャンセルされた場合、お振込み頂い

         た料金はお返しできません。
        *宗教・ネットワークビジネス勧誘が目的の方、他の方と楽しい

         時間を共有する意志のない方 はお断りさせていただきます。

        *一人一人のアドバイス時間は約5分以内でそれを皆さんで

         シェアしますので、それ以上詳しいことを知りたい方は改めて

         三浦さんに直接お申込み下さい。



尚、三浦さんは皆さんもご存じの通り、悪気なく誰かれ構わず突っ込む性格です。
折れやすい性格の方には向かない可能性があります。
でも、楽しい茶話会になることは間違いありませんよ。


では皆さんのご参加お待ちしています。