南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」 -10ページ目

南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

乳幼児期の触れ合いや関わりは一生の財産!ベビーマッサージ・1歳からのおやこリトミック・2歳からこどもアトリエの教室と、講師養成を開講しております。おやとこ防災講座・子育て情報誌「えぇのみぃ」発行しています。

こんばんは。

今日はとっても暑かったですね。

 

梅雨の中休みでしょうか。

 

きっとママは自分に水分補給することも忘れがちだと思うので、

お子さんに水分補給を気にかけることも大切ですが

 

自分にもしっかり水分補給と休養を。\(^o^)/

 

 

明日は泉佐野コープベビーマッサージ教室です。

 

ご予約くださっているママさん♡

 

どうぞ、よろしくおねがいします♫

 

 

泉州、泉佐野・貝塚・岬町のベビーマッサージ教室の日程・詳細はこちらです。

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

特定非営利活動法人おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエ
各講師養成講座
子連れママ防災講座

赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

 

子どもも歩くようになってがっつり習い事まではいかないけれど

どこか親子で一緒に楽しむところってないかな~?と探しているママさん。

 

音遊びリトミックで一緒に触れ合い・音楽・歌、リズムを使って遊びませんか?

 

毎月1回ですが、泉佐野教室と貝塚教室が在るので、お休みしたときは振替が可能です。

 

大人数だと人見知りしちゃう・・

 

というお子さんもご安心を。

 

講師との距離も近く、子育ての相談や、悩みも共有したり成長を喜んだり。

教え込むような強制的ではなく自然と音に振れること・繰り返しで身につくようにしています。

 

それに、アットホームな雰囲気も大切にしていますよ。

 

 

お子さんもきっと慣れてくるのも早いでしょう♡

 

泉佐野音遊リトミックの様子はこちらから。

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

特定非営利活動法人おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエ
各講師養成講座
子連れママ防災講座

赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

NPO法人おやとこらいぶねっと

代表理事 上之郷谷邦枝です。

 

 

 

親子のふれあいの大切さを

自分の子育ても大切にしながら伝えれるベビーマッサージ講師としての活動。

 

ベビーマッサージ養成講座セカンドは今月までお申込み早期割引適用です。
http://oyatoko.me/instructor_lecture/

ベビーマッサージ養成講座ファーストにも興味を持ってくださるママも多く、自分自身のために学ぶ、子育てもしながら自分の大事にしたいことも、伝えられる、ベビーマッサージの講師ってそんな仕事です。
まずはファーストからでも^^
http://oyatoko.me/baby-first/




そして、音楽が好きで音楽を使って伝えたい、楽しみたい。という方には
音あそびリトミックです。音楽ってとても不思議でね、音がそこに在るだけで落ち着いたり、または明るくなったり。
きっとあなたにも好きな音楽があってその曲を聞いてるだけで気分が変わることってありますよね?

音楽の世界って本当に素敵です。
http://oyatoko.me/otoasobi-yousei/


ご興味が在る方はぜひ、お問い合わせくださいね。

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

特定非営利活動法人おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエ
各講師養成講座
子連れママ防災講座

赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

親子で楽しむイベント講座~運動編~

 

産後ストレッチ講座では、リズムに合わせてエアロビクスの動きも。

1歳のKちゃん、真似しています♡

 

 

V字バランス~~~

 

 

きゃーーー、、、腹筋プルプルです~~

 

 

 

お子さんは同室で見守り保育。

 

筋トレって地味なくせにキツイ。

 

でも、産後、筋肉量が落ちるのでしっかり意識して使わないとどんどん衰えていきます。

 

自分のできる範囲で無理せず、「継続」が一番大切。

 

これから月1度、はじめて行きたいと思います。

 

はじめてさんも、

子連れさんも、

子連れじゃない人も。

 

どうぞどうぞ~~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

特定非営利活動法人おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエ
各講師養成講座
子連れママ防災講座

赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

こんばんは

NPO法人おやとこらいぶねっと

代表理事 上之郷谷邦枝です。

 

 

昨日、行われた泉佐野りんくうタウン駅構内、星の広場にて

ドラマ 「コウノドリ」のモデルにもなった荻田先生のピアノ演奏と泉佐野市の妊娠中から産後の様々なサポートの関係団体として

当団体おやとこらいぶねっともかかわらせて頂ける機会をいただきました。

 

 

緊張しかないし

 

うまくはなせるのか

 

何度も何度も台本を書き直し、10分以内に終わるように練習し、

 

自分で台本書いてるとなんか最後の方、泣けてくるし!

 

でも、このような機会はまたとない経験です。

 

たくさん場数踏んで、自分自身も成長していけたらと思います。

 

自分の出番も終わり、

ほっと一息。

 

荻田先生のピアノに聞き惚れる瞬間です。

 

 

当日はずごい大雨で泉佐野市は大雨警報がでていました。

 

行きたかったけれど、断念した~・・
先生の話も、荻田先生のピアノも聴きたかった、、、

 

と、いうメッセージをたくさん頂いたので

 

荻田先生のピアノは再現できませんが

 

私がお話させていただいた内容全文はこちらに書かせていただきました。

 

10分間なのでその場では、あっという間に終わってしまいましたが

 

こうやって改めて書き綴るととっても長いのね(苦笑)

 

 

よかったら、時間がある時にゆっくりゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。(内容全文)

 

そして、そこに私が話しているかのような躍動感がのり、想いが伝われば幸いです。

 

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

特定非営利活動法人おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエ
各講師養成講座
子連れママ防災講座

赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

おはようございます。
本日、午前7時58分大阪が震源地にて大きな地震が起こりました。
みなさま、大丈夫ですか?

大阪北部の方は震度6弱。

ここ、泉南市・泉佐野市・阪南市付近は震度3でしたが、体感は4とかの勢いでした。。
岸和田や和泉、堺市も震度4~5でした。

園へ送っていく途中のママもいてたかも。ちょうど仕事へ向かっている電車の中のママもいるかも知れませんね。

とにかく、大きな被害が出ませんように。

ちょうど、おやとこも、昨日防災講座をしていたところだったので改めて気を引き締める思いです。
いつか来る、、ではなく、必ず来るその時のために知識を持っておくということも心の備えです。

びっくりして泣き出したお子さんもいるかもしれません。
ぎゅっと抱きしめて安心させてあげてくださいね。




 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

特定非営利活動法人おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエ
各講師養成講座
子連れママ防災講座

赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

 

今月始めに豊中であったセミナー。

 

触れることの大切さをずっとずっと昔から伝えている身体心理学の山口創先生。

 

 

私の原点は

 

「触れること・触れられること」から安心感を得られること

 

 

触れられることで愛されている

 

触れることで愛してるよ、大好きだよ

 

と、伝えること

 

 

親子の関係

 

幼少期の環境は

 

長くその人の人生や人格を作ると思っています。

 

 

母から抱きしめられた記憶

 

父から抱きしめられた記憶

 

 

きっとあなたにも在るはず。

 

そして、我が子にも同じように愛情を伝えて育てていこうと思っているはず。

 

 

逆に、トラウマとなっている記憶も誰かしら何かしら持っていると思います。

 

それでも結局は人は

 

人とつながり温かさに触れ寄り添って生きることに幸せを見出していきます。

 

 

 

親子の関係性

 

人と人とを繋ぐ社会性

 

触れ合いから伝えていきませんか?

 

家族間の悲しい事件が起こるたびに胸が痛みます。

 

 

一人ひとりの力は小さくても、ひとつひとつ丁寧に自分の周りから大切なことを伝えていってほしいと願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

特定非営利活動法人おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエ
各講師養成講座
子連れママ防災講座

赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

 

先週の日曜日。娘の日曜参観で、翌月曜日は代休でした。

 

もうかなり前から、この日だけは仕事をしない・入れない。と決めていてこどもと一緒に過ごすと約束。

 

娘のリクエストで大阪府吹田にある「ニフレル」へ娘と娘の友だちも一緒に連れて遊びに行きました。

 

娘は以前に、パパと二人で一緒に行ったことがあるのですが私自身は初めてニフレルでした^^

 

 

すっぽんもどき?!

 

かわいい

 

いそぎんちゃく。

こでも、生きてるんだよね~

 

 

地味に好きなチンアナゴ♡

 

 

砂の奥まで見たかったんだよね~

 

一生懸命、背負っているカイカムリ。

 

 

 

爬虫類も可愛く見える

 

 

このところ、てんと見なくなったカタツムリ。

 

これ、親子が重なり合ってるんだよ、わかる?(^_^;)

 

カワウソはいつか飼いたい・・くっついてお昼寝中でした。

 

体の割に目がつぶらな。

 

 

安定の可愛さペンギン。

 

ホワイトタイガーは迫力あり!肉をがおー!と食べてました。

 

 

そして、どこからか視線を感じると思いきや・・・

 

上からフクロウの視線。

 

とにかく、癒やされた~。

 

 

 

ららぽーとエキスポシティのほうも、もっとゆっくり買い物して見たかったな。

 

 

 

 

娘と友達もとっても喜んでくれて楽しんでくれて母もうれし♫

 

 

生きているミュージアム「ニフレル」

https://www.nifrel.jp/

 

行ったことまだないね~んって方はぜひ^^

良かったですよ。

 

できたての美味しいやつ、これ、あげよう(*´∀`)

 

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

特定非営利活動法人おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエ
各講師養成講座
子連れママ防災講座

赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

 

上之郷谷邦枝です。

 

梅雨に入りました^^

 

ジメジメ、湿気で、私の髪の毛も、うねります(^_^;)

 

さて、今月、はじめの岬町ママランチ付きベビーマッサージ教室。

 

古民家ののかで約3年おせわになりました。

ここでの教室が最後となると思うとなんだかとても寂しくて。

 

私は、ひとときでもゆっくり出来る。


ここがあったお陰で出会った縁も多くて、笑顔で帰るママさんや、

 

ランチ作ってくれる方のホッとした表情や、

 

ベビマのスタッフ講師さんと終わってからワイワイおしゃべりする、

 

ここでの時間が大好きでした。

 

 

また、新しいところでも引き続きよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

特定非営利活動法人おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエ
各講師養成講座
子連れママ防災講座

赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

NPO法人おやとこらいぶねっとでは

ベビーマッサージ養成講座セカンドを募集しています。

 

 

ベビーマッサージの理論・手技・お教室開催の仕方まで実際に私が経験したことを全てお伝えしている内容です。

 

集客に関しても今も悩みながら現役なのでたくさんある失敗談や、うまくいったお話など、山盛りあります。

 

理不尽なキャンセル話も(苦笑)

 

 

 

 

でもね、お教室で出会ってずっと続いていくご縁や

 

2人目生まれたんですよ!って帰って来てくれるママ。

 

卒業するときには、お手紙や贈り物をプレゼントしてくれたり。

 

 

本当に、素敵なママたちばかりで

 

 

この経験と出会いが全て、不甲斐ない思いや辛かった時を全部洗い流してくれる。

 

 

赤ちゃんの時に出会って

 

この先生に出会ってからすごく子育てするのが楽しくなった、

 

自分の視野が広がった、

 

あの時に出会ったママと、いまでもお友達で小学校も中学校も一緒なんです!

 

なんて、言われたときには

 

 

自分の存在価値までも上昇気流にのって舞い上がってしまうほど。

 

 

時々、ちっぽけだなんて思ってる自分。それでもこうやって誰かの力になれたことがきっと今までも続けてこれた理由だと思います。

 

子育てしながら自分のペースで活動ができるのも大きな魅力の1つ。

 

 

 

 

ベビーマッサージは、私の原点です。

 

興味がある方、お問い合わせください。6月中はお得に受講ができます。