南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」 -11ページ目

南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

乳幼児期の触れ合いや関わりは一生の財産!ベビーマッサージ・1歳からのおやこリトミック・2歳からこどもアトリエの教室と、講師養成を開講しております。おやとこ防災講座・子育て情報誌「えぇのみぃ」発行しています。

 

赤ちゃんに囲まれて過ごしていると自然と笑顔になり

自身の子育てを振り返ったり

これからの子育ての未来に目を向けたり。

 

 

自身の子育てが誰かの心を救ったり、役に立てたり。

 

あなた自身も子育てで悩みながら過ごしていた、または過ごしている時に

出会ういろんな関わりのある人の中で、自分の居場所や自分の心の拠り所や、安心することを

あなたの周りでもひろげてみませんか?

 

 

ベビーマッサージ養成講座では

 

ベビーマッサージを通して親子の居場所や

触れ合うことの大切さ、

触れ合えることの喜び

触れることが生きる原点であること

 

幼少期の経験がその人自身の思考や行動に影響があること

 

親子のふれあいについて学び、「幸せで在る」ことを一緒に伝え広げてほしいと思ってます。

 

 

6月中にお申し込みいただけると、お得に受講可能です。

 

ご興味のある方は、ご質問にもお答えいたしますので、些細なことでもお聞きください。

 

あなたの力が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

【岬町教室】ママランチ付きベビーマッサージ教室・絵本カフェへの道順

 

 

2018年7月より、岬町古民家カフェののかで開催していましたママランチ付きベビーマッサージ教室ですが、こちらデイサービスののかの、の絵本カフェでのスペースにお引越し致します。

 

ほっこりゆったり。親子のふれあいとリフレッシュの居場所として過ごしていただけたらと思います。

 

 

こちらまでの道順は、まず、国道26号線を和歌山方面へまっすぐまっすぐ。

岬町や和歌山へ続くバイパスに乗り、まっすぐまっすぐ。

 

「箱の浦」でバイパスを降ります。

 

道なりに曲がり、まっすぐ。

旧26号線へつながる道に合流します。

 

「箱の裏ランプ北」交差点です。

ここを左に曲がります。

 

曲がると真っ直ぐです。

 

 

ピチピチピーチを横目に見ながら

 

岬町に入ります。

ずっと道なりに真っ直ぐです。

すると、「淡輪中」交差点が。

右にセブンイレブン、左にコインランドリーがあります。

そのままこの交差点をまっすぐ。すぐに、

左にひょいっと曲がれるところがあります。クリーニングの看板が目印!

ここを左に曲がります^^

 

曲がるとこんな感じです。

 

 

そのまま真っすぐ50メートルくらい進みます。

 

「デイサービスののか」の看板が見えますのでそのままどうぞお入りください。

 

 

奥に絵本カフェが見えます^^

 

 

駐車場は、こちらのスペースに駐車していただけます。

 

 

荷物の取り忘れのないように、どうぞ奥の絵本カフェの方へお越しくださいね。

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

特定非営利活動法人おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエ
各講師養成講座
子連れママ防災講座

赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

おはようございます。

 

岬町ママランチ付きベビーマッサージ教室は7月6日(金)のお教室から同じ岬町、絵本カフェへ会場をお引越しします。

 

 

デイサービスののか

(住所 泉南郡岬町淡輪1588)

 

の奥、長屋のところ。

こちらです。

 

なんだか昭和の懐かしさを覚える外観です^^

 

中へ入ると

 

 

木のぬくもりが感じられるワンフロアー。

 

所狭しと絵本たちが。

 

こちらはキッチン。撮影したときは5月のはじめだったのでガスや水道、電気はまだでしたが。

 

こんなところに滑り台!

遊び心が感じられますね。

 

ベビーマッサージをするところはこちらの長方形型のお部屋で。

 

さあ(*´∀`)新しい場所、とっても楽しみです。

7月のお引越し後のママランチ付きベビーマッサージ教室は現在ご予約の方で満席の予定です。

 

キャンセル待ち、募集等、いち早く知りたい方は、下記、ライン@、メルマガへご登録お願いします。

 

 

 

 

 

こちらでは、お披露目も兼ねてこんなイベントもやるそうですよ。

6月10日の日曜日。ぜひ、遊びに行ってみては?^^

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

特定非営利活動法人おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエ
各講師養成講座
子連れママ防災講座

赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

こんばんは。

 

NPO法人おやとこらいぶねっと

代表理事 上之郷谷邦枝です。

 

 

あの、「コウノトリ」先生の生のピアノ演奏が聴ける!

 

いずみさの健康都市コンサート。

 

平日のなんともとっても忙しい時間帯ではあるのですが

 

良かったら聴きに来てみませんか?

 

 

おやとこも、関係団体としてちょこっと登場させていただきます。
団体紹介を10分間いただきました。

 

 

りんくうタウンパビリオ星の広場にて。

 

 

私自身も、荻田先生のピアノ演奏を聴くのは初めて。

 

とっても楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエの教室・
各講師養成講座
子連れママ防災・赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

 

上之郷谷邦枝です。

 

 

貝塚あかねレディースクリニックのベビーマッサージ教室に来てくれているママさんからの差し入れ♡

 

手作りのものってなんでこんなに美味しいのでしょう~~

そしてなぜ?腹持ちがとっても良い♡

 

ありがとうございました^^

 

 

 

ベビーマッサージの後は、みんなこの階段(笑)

 

ここで、大人の階段を登れるようになるのです~~。

 

貝塚ベビーマッサージ教室、生後2ヶ月から1歳を過ぎても参加可能です。

 

行くタイミングを逃してしまったママも、どうぞベビマ、体験してみてくださいね。

続きはこちらから。

 

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエの教室・
各講師養成講座
子連れママ防災・赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

 

こんにちは。

上之郷谷邦枝です。

 

 

今月18日から始まったおとなが楽しむ音遊び。4回連続講座の様子です。

 

 

かなり身体を動かしたので翌日筋肉痛になったのでは・・・?

 

 

 

続きはこちらから~~

 

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエの教室・
各講師養成講座
子連れママ防災・赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

 

ベビーマッサージ養成講座、新規受講生募集します。

 

 

 

7月からスタートするおやとこらいぶねっとベビーマッサージ認定講師を募集致します。

今回は早期割引が適応されるので今、悩んでいる方にちょっとだけ背中を押すことが出来るかと思います。

 

6月中にお申し込み頂いた方には受講料20%オフの特典が得られます。

 

 

おやとこらいぶねっとのベビーマッサージは、保育士が考えた

 

触れ合い遊び、誰もが知っている童謡、わらべ唄、等を入れたとっても楽しいベビーマッサージです。
 

 

親子の触れ合いを通してたくさんのママと赤ちゃんの笑顔をあなたのところから広げてみませんか?

 

 

 

ベビーマッサージを通してご自身の子育てに役立てたい、

 

親子が集える場所づくりのきっかけとして資格を考えている、

 

ベビーマッサージを深く学びたい、

 

子育て支援に興味がある、

 

社会的貢献に役立てたい、

 

 

 

どうぞこの機会にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

ベビーマッサージ講師は、たくさんの親子さんに関わりたくさんの出会いをもたらせてくれます。

 

いろんな親子さんと関わる中であなたが想う、支援や産後ママのサポートの形を実現可能です。

 

 

まずは、お問い合わせから。

 

 

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエの教室・
各講師養成講座
子連れママ防災・赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

 

上之郷谷邦枝です。

 

 

昨日はおやとこらいぶねっとに所属している講師さんたちの毎月の勉強会でした。

 

 

 

みんなが全員揃うことは難しいのですが(ダブルワークしている人や、平日働いている人、ライフスタイルは様々ですので)

 

ベビーマッサージ認定講師・こどもアトリエ認定講師さん合わせて7名参加してくれました。

 

こちらの勉強会は、おやとこ講師さん向けに毎月テーマを変えて開催していて、勉強したいこと・知りたいことを会員さんの声を拾って開催しています。

 

年間の会員費の中から毎月の勉強会に担当した講師(外部も含む)謝金に充てたり、

教室スタッフの謝金、

学びたい外部の研修費に使用したりして学びの場、シェアする場を作っています。

 

それに、お菓子等も持ち寄りながら、楽しくゆるくやっているところも、私の好きな時間でもあります。

 

 

 

もちろん参加できない先生もいますし、休会中の先生のために、おやとこらいぶねっとのボームページ会員専用のページより、

資料をダウンロード可能にして公平に情報が得られるように私なりに考えて情報提供をしています。

 

 

 

この度、特定非営利活動法人になったため、講師さん会員は、所属講師会員として、位置づけさせていただいております。

 

 

正会員・賛助会員とはまた違う位置づけ。

概要・組織図はこちら。

 

おやとこらいぶねっとが、ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエの認定資格を受講し、修了した方が、所属講師会員となります。

 

沢山の人の手を借りながら一人では出来ないことを少しずつ形にできたらと思います。

 

泉州の子育て。

ママの笑顔が子どもの笑顔になる!

 

 

 

 

 

手作りのお菓子のランドセル!?

 

お祝いにいただきありがとうございました(*´∀`)

 

もったいなくて崩せません(^_^;)

 

 

コレには、息子の大好きな◯ッポロ一番味噌ラーメン(5袋入り)や、娘の大好きなお菓子たち。

 

 

子どもたちのことまで思ってくれてありがとう。

 

わたしとの普段の何気ない会話の中からきっと色々、考えてくれて作ってくれたことを想うと、、やっぱり崩せませんわ!!(^_^;)

 

 

 

まだまだ、手探りではありますが

 

私なりに即時即決をしない慎重さも活かしつつ、、、(良くも悪くも・・)

 

 

子育て支援の事業としてきちんと結果を残したいと思います。

「おやとこさん」の愛称で地域に長く根付いていきたい。

 

そのための土台はしっかりと時間をかけて築いていきたいと思います。

 

 

私をよく知っている人にはわかる話ですが(苦笑)
ちょっとドジなところは許して下さい(^_^;)

 

http://oyatoko.me

 

 

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエの教室・
各講師養成講座
子連れママ防災・赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

 

運動不足解消に。子どもがいても参加OK!ぜひ、一緒にどうぞ~!

 

 

NPO法人おやとこらいぶねっと

代表理事 上之郷谷邦枝です。

 

 

親子で楽しむイベント講座、産後ママのストレッチ講座。

 

身体をたくさん動かす系です~!(^∇^)

 

 

産後間もないママ、

 

しばらく運動していないママ、

 

とにかく、ひとりじゃ続かないママ、

 

幼稚園へ送り出した後でも。

 

こどもと一緒でも。

 

ママならどなたでも参加可能です。

 

 

ぜひ、一緒に身体を動かしてリフレッシしてみませんか?

 

赤ちゃん・お子さんは上之郷谷が同室で見守ります。

 

ママから離れられないお子さんはママの横でどうぞ一緒に楽しんでくださいね。

 

詳細はこちら!

まだまだ募集中です。

 

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/

子どもの命を守るママに!おやとこママ防災(4月日曜日でスタートです!募集中!)
http://oyatoko.me/rinkuu-mamabousai-1214/

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエの教室・
各講師養成講座
子連れママ防災・赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。

 

 

 

 

IMG_20151118_234443085.jpg

ベビーマッサージ教室のお教室チケット廃止のお知らせ

 

 

こんばんは。

上之郷谷邦枝です。

 

今夜はお教室チケットの販売廃止のお知らせについて。

2016年1月よりこちら、ベビーマッサージ教室用の「お教室チケット」を導入しておりましたが、

来月より、販売を廃止させていただきます。

 

もちろん、今現在、持っている(使用している)ママさんは、なくなるまで是非、ご使用ください(*^^*)

 

 

 

お教室チケットの廃止によって、単発でのベビーマッサージ教室の参加費は現在、2500円となっていますが

改訂させて頂き、2300円(一律)とさせていただきますことをご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

岬町教室につきましてもですが、現在ママランチ付きベビーマッサージ教室は2500円となっていますが

裁定させて頂き、2800円とさせて頂きたいと思います。

 

開催場所の絵本カフェへのお引越しに伴い、こちらも合わせてご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

今後も、ベビーマッサージ教室を通して

親子が共に笑い、安心できる親子の居場所つくりに努めて参ります。

お教室で出会う縁が、必ずあなたの子育てを色鮮やかに変えてくれる、子どもがいるからこそいつもの日常をカラフルにしてくれる。

 

 

私は親子で一緒に過ごす時間を何よりも大事に丁寧に過ごす、を大切にしています。

 

あっという間に大きくなって手が離れていくからこそ。伝えたい親子一緒の時間だから。

 

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージ教室の日程はこちらからご確認ください。

 

 

何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/

子どもの命を守るママに!おやとこママ防災(4月日曜日でスタートです!募集中!)
http://oyatoko.me/rinkuu-mamabousai-1214/

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg

 

 

おやとこらいぶねっとは
ベビーマッサージ・音遊びリトミック・こどもアトリエの教室・
各講師養成講座
子連れママ防災・赤ちゃんの登校日・泉州地域子育て情報誌「えぇのみぃ」
親子で楽しむイベント講座企画運営を行っています。