今日は午後からドライブ。
って事で京都の繁華街もぶらっとしてきました。
そう。昼の木屋町。
15年以上も前
夜のこの街にお世話になっていたことがあります。
つらかったこと、楽しかったこと、
いろんな意味で勉強させてもらった街です。当時お世話になった人たちは
どうしてるんだろう・・・
みんなの当時のままの顔が記憶に残ってます。
看板を見る限り、よく行ってた店なんかはほとんどなくなっていました。
木屋町・・・ あれから15年・・・・
で、四条大橋を渡って
一路 京都は、八幡市へ
前回来たのはいつだったか・・・
忘れたけど、確かに来た記憶があります
早速、男山ケーブルで山頂へ
ケーブルカーって中が階段になってるんです。
つまずきそー
で、山頂駅から階段を上って
展望台へ
あの山の向こうに自分たちが住んでるんだなあって・・・
山頂にはエジソン記念館などがありますが、不思議に思ったのが、駐車場があって、車がたくさん止まってたことです。
上まで上がって来れるんやぁ・・・・
あと、山頂には案内の看板が少なく
すこし迷いました。
ドライブ・・・
やっぱいいですね~