グリップテープはどこの物を?
昨日はとっても涼しかった千葉です。明後日、明明後日の土日は、また暑くなりそうです。私は、年間を通して3種類のグリップテープを使っています。グリップテープって、手とラケットの接点でフィット感等の感覚的な部分で、何処のでも良いと言う事にはならなく私を含めいろいろな方がやはりこだわりのあるところかと思います。何処のメーカーの出来が良い/悪いと言う事ではなく。何処のメーカーのものが自分とはあうという事でしょうか?私の感覚ではこれからの季節は、やはりドライです。Tournaのドライです。いろいろなメーカーのものを使ってきましたが、私にはこれが一番合っています。これだけ気温が高いと、かなり手に汗をかいてしまいます。もちろんリストバンドを使っていますが、手のひら側にかく汗はどうにもなりません。ウェットタイプなど使っていると、汗で滑ってしまいラケットをすっ飛ばしてしまいそうになります。YonexのWater~も初めは良いと思ったんですが、耐久性が今一かなと思います。耐久性って言っても、2週間も3週間もそのまま持って欲しいという事ではありません。1日2日の中での話です。夏とはまった真逆の季節 冬には、Yonexのウェットタイプです。耐久性、手に吸い付くようなフィット感は、最高のグリップテープです。夏と冬の中間の季節には、Gammaのグリップテープです。位置づけは、セミウェットというのか、モイスチャーというのかな?適度な感じが私は気に入っています。