春の空は気持ちよくて、
ほれぼれします。
あちこちで卒業式帰りの学生を見たり、
別れを惜しむ若者を見て、
ああ、また、
季節をまたいで
新しく季節を迎える準備だなと思います。
私の子どもミュージカルの場もまた、
この季節に
前の『うらしま太郎』チームを解散して、
来年度の『西遊記』に向かいます。
解散式は4/2です。
それでとぶくじらを卒業する子も
たくさんいて、
また、4月から新しく来る子もいます。
人はそれぞれの思いで生きています。
今のその子が何に夢中で、
何に目を輝かせていたいか、
どんどん変わる子もいるし、
満期が来て次に移る子もいます。
それぞれが
それぞれの思いを大切に、
次に進んでくれたらいいなと、
私は思います。
とぶくじらに夢中だった子が、
次を見つけて旅立つこともまた、
素晴らしいことです。
かく言う私も、
ミュージカルの師匠と
10歳で出会いましたが、
高校演劇部に燃え、
劇団活動などを経て、
弟子になったのはその10年後。
だからこそ、
続けるばかりが正義ではないし、
次に旅立つ気持ちの素晴らしさも
分かります。
そして、
続けたい思いが
何度でも湧き出ることも。
どんな人生でもいい。
大切なのは、
自分の人生を、
自分の「好き」を、
自分で選ぶことだと、
最近、ひしと思います。
誰かの人生じゃなく、
自分の人生を歩む以上、
自分で選んでいることを、
大切なできたらいいですね。
人はそれぞれの思いで
生きている。
今、一緒にいられる人との時間は、
永久ではないからこそ、
今を大事にいたいし、
旅立つ人にはエールを贈り、
出会える人には
心をつくしたいな。
解散式の準備と、
体験レッスンのための準備と。
しみじみ思う春でした。
来年度の募集は、3/26の10:00〜
メール受付のみです。