次はいよいよリハーサル | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。





今日は教室で行う最後の練習でした。


通常練習でしたが、

最後なのと心配だからと、

数名が教室を超えて練習しにきてくれて、

賑やかな雰囲気となりました。


今日の練習を見ていて、

ようやく子どもたちの頭が

働き出したなと思います。


このコロナ禍になってからというもの、

子どもたちはあまり考えないように

教育されているかのようでした。


楽しい行事に知恵を使うことなく、

仲間との間も距離があるから

うまくやる必要もなく、

マスクをすることや

消毒をすることも

考えていたらやれなくなってしまいます。


おまけにマスク生活は、

脳にいく酸素量をあきらかに減らし、

発想は自由になりにくく、

言われたことはちゃんとできるけど、

自分で考えて行動するのは、

なかなかできずにいました。


それが癖づいていて、

練習していても、

どうもぼんやりしていたのです。


それが、やっと

考え出した頭になると、

子どもたちから自由な発想が出て、

自主的に前に出て、

自分の内側から演技し始め、

人の演技に刺激を受け、

次々、工夫し始めます。


私の間違いにもするどくなり、

嫌なセリフはハッキリ

嫌な顔をするようになり、

他の子に割り振ることにもなりました。


一人一人の頭が働くことは、

一人一人の個性が見えることに繋がり、

一人一人はみんな違うことが分かります。


ああ、本番が楽しみだなと、

今日、

ようやく少しホッとできました。


さあ、次回

子どもに会うのはリハーサル!


第三公演のチケットはあとわずか。

第一、第二公演は完売です。


子どもたちの一人一人の面白さを

観にきませんか?