シャキッとピーターパン! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{1B579936-10EC-4BC6-8AA5-62776AD3F527}

こどもミュージカル
『ピーターパン』の練習が
進んでいます。

装置も着々と進み、
本当にあるテントをモデルに、
インディアンテントも登場しますよ!

テントは、保護者の方が写真をくれて、
それをまた、別の保護者の方が
絵にしてくれました(๑>◡<๑)
ありがたいです!


さて、ビシビシ厳しい
合同練習からあけて、
今日は天白教室の日。

怒られたのなんて、なんのその!

本番が近づき始め、
仲間意識が高まって、
遊びながら練習するこどもたち。

素晴らしい切り替え力!

これが大事。

まじめにやるとき、
力を抜くとき、
集中するとき、
抜けをつくるとき。

ちゃんと切り替えながら、
落ち込み過ぎず、
怒られたことも力に変えて、
進めるたくましさ!

中でもピーターパン役の子たちは、
いつもちょっぴり
フニャフニャだったのが、
だんだんクリアな表情になってきました!

彼女たちは役を決めるときに、 
ちょっと気弱なところがありました。

だからこそ、
それを優しさとして残しつつ、 
でも、一歩前に出る勇気をもってほしいと
願って役につけた子たち。

優しさも大事だけど、
自分の思いを前に表せる力は、
生きていく上で大切だから。

でも、そういう優しいタイプだからこそ、
注意をするのも慎重にしてきました。

それを前回の合同練習で
ビシビシ指導!

背中を押すためだけど、
大丈夫かな…
心配して今日、出会ったら、
まあ、なんとも、
シャキッとピーターパンになって、
輝き始めていました!

嬉しい(๑>◡<๑)

それから、
今日は嬉しいことがもう一つ。

公演の手伝いに来てくれる
過去の出演者の女の子が、
顔を出してくれました!

かわいく成長している彼女は、
みんなの成長に感動し、
みんなに囲まれて、
初対面の子とは自己紹介しあって、
みんなの人気者になっていました。

仲間が繋がっていくのは、
本当に嬉しい(๑>◡<๑)