ミュージカルのチラシができました!
チケットの一般販売は
1月5日からです。
夢のあふれるチラシは、
毎年、デザインして下さる方のセンスで、
私の下手なイラストが
輝き出します。
衣装もほぼ、終わりました。
あとは、保護者の方にお願いしている
フックの上着一着とウェンディのみ。
私の衣装作業は、
裏方のインディアンの上着を作ったら、
直しまで終了!
出演者のは、ほぼできました!
ヤッター!
さあ、いよいよ小道具…
今年は、剣を木で切り出した
丈夫なものにしなくちゃ。
男子はまず、武器を手にしたら、
床にたたきつけます。
そして、なんと、弱い武器は
戦えないからと壊したがります。
オーノー!
男子ってやつは!
と、最初は怒っていたけれど、
そりゃ、そうだよね。
戦うのに折れる剣じゃ
話にならないから。
強度を確かめたいのです。
そして、丈夫な剣なら
大事に使う。
てなわけで、今年は
1cmくらいの厚みある板から作るために、
糸ノコも購入!
ただし、ここで問題が…
私は技術家庭が
五段階評価の中学で、
二以上をとったことがない工作下手。
衣装以上に恐怖が…
そしたら、昨日、
その話をしていた時に居合わせた
木工作家さんが
「ちょっとならやろうか?」って!
神が舞い降りました(๑>◡<๑)
海賊剣に、ピーター剣、
フックのフックまで頼んでしまった…
ありがたいです。
こうして、私たち人間は、
たくさんの人に助けられて生きている!
ありがたくて、
今日は朝からスキップです。
私も、この方やいろんな人にもらった
ありがたいたくさんのことを、
少しでもお返しできるよう、
あたたかい行動力でいきていたいです。
ああ…神様はいるんだねぇ〜
ちなみに、戦い時の応援合戦の旗も、
保護者で得意な方が
引き受けてくれています。
とぶくじらは、
たくさんの人の愛情で成り立っています。
ありがたいことです!