ミュージカルのスタッフをしてくれている
青山さんの呉服のお店、
和 着楽座と、OHGAの
松坂屋出店を観に!
せっかくだから…と、
いろいろ着せてもらいました。
着物を着るなんて、
私の人生にはまるでなく、
成人式もミュージカルの練習で
いかなかったくらい。
でも、着てみてビックリです。
この芸術品をまとう感じ…
一枚一枚、
作られた方の心が伝わります。
近くで着物を見ておられた
お客様のご婦人にも、
「辻が花は、いいわよ」と
勧めまれました。
緑の辻が花のお着物。
どこかに着ていけるかしら?
成人式から倍の年になり、
成人式に着ることができなかった
着物だし、一枚くらいは…と。
日本人であることが、
なんだか嬉しい気持ちです。
さあ、昼からはアラビアの世界に
頭を切り替えて、
こどもミュージカルの練習に向かいます!