花が咲く時期 | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{6F76FE6E-64C2-44FF-865F-C10B576B5ED5}

とぶくじらのこどもミュージカルは、
一年ごとに出演者を募集するので、
昨年、体験レッスンに来てくれた子が、
その年はやらずに、
次の年に再び来てくれることがあります。

今年もそういう子が数人います。

すると、
昨年は緊張しすぎて動けなかったのに、
今年は成長したのと、
昨年の体験の記憶がよみがえり、
自信がわいて、
元気いっぱい動いてくれる子がいます。

人生、なんでも
タイミングってあるなと、
そういう場面で思います。

花が咲くタイミングに、
思いっきり咲くのが大事ならば、
つぼみの時期もすごく大事で、
そこで無理をしないで、
その子の成長を見守ると、
時期がきたら花が咲きます。

今日も昨年は緊張して
体験レッスンを受けていた子が、
笑顔で飛び回っていて、
すごく嬉しくなりました。

お姉ちゃんに付き添っていた子も、
3年越しに花が咲いていました!

新しく来て、
ピタッと合う子もいます。

私の周りでチョロチョロ…
「暴れたいぜ」と、
実はやる気まんまん!

そういうタイプは、
即興表現で振付をつくると
突然、火がつきます。

もっとこうしよう!
ああしよう!
これに変えよう!

意見があふれます。

それを制してくれるのは、
昨年からやっている
頼もしい男の子たち。

あっ、一緒に新人くんと
盛り上がってくれた子がいることもまた、
新人くんが馴染む大事な場面。

テンションがあがりすぎ、
私に体当たりしてきて、
危なかったけど、
思いがあふれる体当たり!

しっかり受け止めたいです。

ベテランさんは、
みんなをさりげなくフォローしてくれて、
大変、頼もしい*\(^o^)/*

とぶくじらは、
みんなの思いで作られてるな~