チクチク果物づくり | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。


今年のミュージカルは、
『アラジンと魔法のランプ』。

とぶくじらでも、
専門学校でも、
同じ演目で取り組んでいます。

手抜きじゃないよ!

同じ演目に統一することで、
内容を深めるためです。

その中でも、
アラジンが登場する最初の
市場(スーク)の場面は、
明るく賑やかなシーン。

ディズニーの『アラジン』でも
楽しく描かれていますが、
アラジンの気楽に働かない感じと、
でも、彼の人の良さが
しっかり表現したい場面。

私のミュージカルでも、
そんなシーンにする予定です。

専門学校で
さっそくそのシーンをレッスンしたら、
学生たちが楽しくセリフを作るから、
これはなかなかおもしろい!

う~ん、でも、なにか足りない。

そうだ、動きにリアリティが
ちょっとイメージが足りない。

手ぶりを増やすには…
小道具だ!

てなわけで、
ここ2日で作りました!

揃えました!

{34478C2D-2BDA-4238-A127-49D5AA137C5D}

さっそく布伝説に
布を買いに行きましたが、
トマトは艶っぽく、
バナナはフワリと、
メロンはシマシマに、
ウリやマンゴーは、
ちょっと大きく…
と、選び出したら楽しくって!

実際のスークに
メロンやリンゴがあるかは
わかりませんが、
学生のセリフに出てきたから、
作りました。

こうして
何かをチクチク作るの、
好きじゃないと思っていたけれど、
意外と好きみたいで、
夢中になっていました。

学生やこどもたちと、
楽しい時間を過ごすために、
準備をするって楽しいなぁ~