親子の個人レッスンにいくことに
なっていました。
初めての方に、
ボディートークを知っていただくには、
かなり集中して内を感じる必要があり、
その相手がこどもとなれば、
入り口を間違えると
後が入りづらくなるから、
私はかなり丁寧に
最初の声のかけ方などに
神経を使っています。
昨日、ソラミミPANに行った時、
今日はつくし摘みに行く話が
出ていました。
つくしとからし菜は、
酵素シロップにすると
花粉症に効きます。
私はここ2年ほど、
このシロップに助けられ、
この時期でも心地よく
過ごせるようになりました。
今年は、つくしとからし菜を
3年つけた酵素シロップを
バイタミックスという
すごいミキサーにかけたものを
ソラミミPANの菌博士
ニラヲ君が作ってくれて、
花粉症の苦しみから開放されました。
今まで以上に効果大!
と、言うわけで、
いつもなら大事な仕事前に
遊びに行くなんてしないのですが、
お世話になっている
つくしさんを摘むなら、
私も行こう!と、
早起きして出かけました。
小さなつくしに目をこらします。
最初はなかなか見えなかったのに、
見ようとすると、
かわいい小さな
いきいきしたつくしが見えてきて、
あっちも、こっちも!と、
とまらなくなります。
休憩しようとしゃがんだ先に、
また、つくしが見えて、
また、取らずにはいられない!
日常の中のモヤモヤも
風に溶けていきました。
お昼にその一部を
ニラヲ君が卵焼きにしてくれました。
残りは全部、
シロップになる予定!
おいしくいただいたら、
小牧から車を走らせ、名古屋に帰り、
レッスン会場に。
かわいい年長さんになりたての
3人の女の子たちが
待っていてくれました。
彼女たちはなかなか、
賢い女の子たちでした。
ミュージカルにきてくれている
1人の子をきっかけにしながら、
私の話し方や動き方を
少し観察していましたが、
安全な人物とわかったとたん、
初対面の子も私の背中に乗り始め、
ふれあうことができました。
受け入れてもらえた!
受け入れてもらえたら、
こどもは心も背中も開いてくれます。
お母さんたちをほぐしたら、
1人ずつこどもほぐし。
私を信頼して寝転がってくれるから、
ふれると個性が見えてきます。
こどもの背中はつくしみたい!
よく見ようとさえすれば、
たくさんの個性の芽が
ニョキニョキとはえています。
どの芽がこれから伸びるかな?
どんな花を咲かせるかな?
一人一人の違うことの魅力に
私はすっかり3人を大好きになりました。
つくしを見つけるみたいに、
何事も、興味を持って、
しゃがみこんで、しっかり見たら、
見えてくることがいっぱいある!
特に人間は宇宙の一部。
生きていて、育ち続ける限り、
新しいつくしみたいに、
新しい自分が
ニョキニョキ伸びる!
私はこれからも
そんな宇宙に
いっぱい目を凝らしていきたいです。