豊橋、後期四回講座決定しました! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{A4A7B212-444C-492F-A66E-6F340215D780:01}

体を通して心の声を聞き、
本来の自分を発揮して、
よりよく生きるボディートークの知恵を
より、広くの人に伝えたい。

そんな思いは、
豊橋にも着実に広がり始めています。

結婚を機に、
豊橋に越したななこちゃんが
主催してくれた
ボディートーク
1DAY講習会の後期2回目。

8月にやった後期1回目と
後期2回目の中から、
四回講座を受講したい人が
一定以上いたら、
後期の四回講座を開講しようと
話していましたが、
無事、開講決定です!

こどもの学芸会シーズンは、
私が学校の表現指導に入り忙しいため、
12月から開講します。

そして、
前期、後期四回講座を受けた方達から
まだまだやりたい気迫が高まったら、
来年度は8回講座を開講します。

名古屋で始めた8回講座は、
ありがたいことに好評で、
みなさんが学んだことを、
実生活で活かしている話を
たくさん聞きます。

実生活に活かされてこそ、
ボディートークの感性は開かれるから、
豊橋の会の成長も楽しみです。

豊橋は名古屋から遠いです。

我が家から会場まで
だいたい3時間はかかる。

大阪に仕事で行くのと
変わらないくらい。

でも、私の中で
豊橋が近くなりつつあります。

これを「enthusiasm」
すなわち、「情熱」というんだと
むかし、師匠に口が酸っぱくなるほど
言われたことを思います。

学びとは、
教える側と教えられる側の
大きなenthusiasmがあってこそ、
かけがえのない時間になる。

何事にもまず、
enthusiasmがあってこそ!

私も講座をするたびに、
受講される側の
期待や学びたい内容、角度などを
深く感じられるようになり、
日々が成長です。

その意味で、
豊橋でボディートークをしたいと
enthusiasmを持ち続けてくれる
ななこちゃんには、誰より感謝です。

そして、私もしっかり
enthusiasmを燃やして、
豊橋に通いたいです!