体ほぐしで、こどもも元気に! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{277F9155-04EC-4303-9B26-1C98A133EB6B:01}

昨日は「とぶくじら広場」天白教室。

本番が近くなり、合同レッスンで
段取りが増えると、少し、
しんどくなる子もいます。

インフルで休みも多かったので、
体ほぐしをみんなでしました。

こどもといえども、
色んな緊張やストレスで
身体を固めます。

すると、
がんばれなくなることもあります。

その日、ちょうど
「頭と腕とお腹と足が痛い」と
訴えてくれたのは、
小学一年の女の子。

「だから、今日は全部の練習は
参加できないかも…」
と、教えてくれました。

「いいよ、やれるところだけで」。

大切なのは、
その場に来てくれたこと、

体をほぐすと、
学校でちょっと
しんどいことがあったみたい。

そんな話をして、
ほぐしていくと、
本人は学校のこと、
何も言わなかったけど、
背中は納得したようで、
すっかりほぐれて、
結局、全部、練習していました。

今日は隠れ家ギャラリーえんで、
グループレッスン。

こどもが三人、
付き添いできていました。

一緒にほぐしに参加して
お母さんもほぐして、
いっぱい笑いました。

最後には
「声のキャッチボール」という
ボディートークのプログラムから、
「ボディーメッセージ」という
自分の内側の動きを
瞬時に出すプログラムで
一気にほぐれました。

みんな、満足して帰っていきました。

疲れているのは
大人だけではありません。

こどもだって、時には
体をほぐして、リラックスすると、
いつもの元気が戻ってきます。

ちなみにミュージカルの振付は、
この「ボディーメッセージ」を
もっと表現にしたようなもの。

体の内側から、自分のイメージを
いっぱい発揮するから、元気になる。

さあ、次はどんなことをしようかな。

楽しみ!

{1B664715-8BBE-4D80-A090-1A911ACEA250:01}