本番にピークを持ってくる! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{5554AC67-611E-4D47-802C-9F6F5C260CA8:01}

こどもミュージカル
『みんなのピノキオ』の公演に向け、
各教室のレッスンが進んでいます。

今は各教室で、
こどもとピノキオが
ロバになるシーンを
練習しています。

こども役ではないのに、
耳をかぶりたがる子。

耳をつけるのがイヤだと騒ぐ子。

だまってやってみる子…

それぞれの反応が
楽しい風景です。

本番は3/1です。

あと一ヶ月くらいです。

だんだん私が踊らなくても
踊るレッスンをしたり、
セリフを演技にしていったり、
ぐんぐん進んでいます。

でも、みんな笑いあい、
しゃべりあい、
1月から復活したおやつを食べて
盛り上がったり、
楽しいムードの練習です。

ボディートークをベースにした
私たちのミュージカルでは、
作品のできあがりも
気持ちのピークも
本番になるように設定しています。

そこまではできるだけ
楽しく進みながら、
リハーサルで叱咤激励、
キュッと引き締め、
気持ちを一気に高めて
本番に向かいます。

そして、みんなの気持ちが
一つになって、
キラキラ輝いたら、
あとはゆったりとみんなで
本番成功の余韻を楽しみます。

この全行程を全身全霊をかけて
経験するから、
こどもの生命はぐんと成長します。

3歳でステージに立った子は、
翌年、自信にあふれてやってきます。

おとなしかった子は、
ちょっと大胆になって、
ヤンチャな子は、少し落ち着いて。

面倒をたくさん見てもらった子は、
面倒見のいい子になって。

みんなにもらった力を、
自分の力にしていく。

私はそれが楽しみでなりません。

{87E9DFA6-F6B9-483D-A634-25167F5CF757:01}