本番に向けてがんばっています! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{F85BC8AB-B2B1-484F-B7CC-26F42DE42937:01}

今日は「とぶくじら広場」
北教室でした。

衣装合わせや
小道具を使ったレッスンに
こどもたちは大喜び。

でも、小道具を乱暴に使って
壊れてしまったり、
衣装に不満が出てきたり、
私個人としては
憤りもあります。

私は全身全霊で
ミュージカルのために
がんばっているのに!
なんで壊すの?
また、作らなきゃいけないし…
衣装だって、心をこめているのに…

と。

でも、
主宰者として、
こどもたちに小道具を使わせず、
怒り散らし、
文句も封印したら、
言うことを聞くし、
小道具もさわらないでしょう。

でも、それは
なんの解決にもなりません。

ちょっと強く注意して、
そのあとは自分たちで
どう小道具を使い、
衣装を受け入れていくかを
考えてほしいと思うのです。

小道具で遊ぶのを、
言われて辞める子、
まだ触る子、
それを注意する子…
いろんな反応があります。

衣装もできるだけ
こどもの意向も組み入れて、
直しもします。

でも、気に入らないと
やっぱりイヤな顔を
されることもあります。

でも、それには
それ以上は見守ります。

自分で
感じ、考え、行動し、
自分の道を自分で選ぶ力を
つけてほしいなあと
いつも願います。

本番ではきっと、
一人一人が
自分で感じ、考え、
行動してくれるでしょう!

私にはそれが
なによりの楽しみです。