奇跡は起きるんじゃなくて、起こすもの | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{40600B40-B270-49F1-8FC6-233BFF08D3F7:01}

もうじきクリスマスです。

目に見えないあたたかさに包まれ、
奇跡が起きるのがクリスマス。

私にはそんなイメージがあります。

昨日、
私の師匠である増田明先生が主宰する
大阪のこどもミュージカル
「星のこども」による
『アラビアンナイト』の公演が
無事に幕を閉じました。

こどもと大人が、個性を発揮し、
それを響き合わせながら
本気にステージに取り組み、
それをプロのスタッフが支える
本格的なミュージカル。

それはそれは、
あたたかなステージでした。

今年はなんと、
増田先生も出演しました。

先生の歌声の中で、
こどもたちが踊るシーンは、
本当に優しくあたたかく、
袖にいる私も飛び出していって
その声に包まれたくなるくらいでした。

だけど、本番までハラハラドキドキ!

作品の仕上がりは本番に
最高潮になるように積み上がる
増田先生のミュージカルは、
いつも大丈夫か?!という
不安と隣りあわせです。

その中で、出演者も保護者も裏方も、
みんなが火事場の馬鹿力を発揮し、
本人の力以上の力が現れる。

そして、その分、
グンとみんなが成長する。

すごいなぁ~

毎年、そう思います。

☆奇跡のミュージカル☆
私たちはそう呼びます。

でも、奇跡は、準備されなければ
決して起きることはありません。

みんなが練習中に積み上げた友情、
先生との信頼関係、
スタッフの準備、
保護者の愛情と協力…

これら、すべてが奇跡の種なのです。

奇跡は準備されて初めて起きる。

名古屋のわたしが主宰する
「とぶくじら広場」の
こどもミュージカルも、
3/1「みんななピノキオ」公演にむけ、
奇跡を起こす準備をしていきたいと
思いました。