最高の瞬間をくれた学生に感謝! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

photo:01



今日は私の指導する
保育福祉専門学校の
子育てスクールというイベントの日。

今まで授業で作ってきた
ミニ.ミュージカル「ピーターパン」の
本番でした。

イベントの最後の演目
ということもあり、満員御礼!

円陣を組んで気合いかけ!

みんなに気合いが入りました。

本番は見に来たこどもたちも
保護者たちも、
それから卒業生や学生たちも
みんなが大興奮する
素晴らしい瞬間でした!

ああ、なんて幸せな瞬間でしょう!

演じている学生の輝きが、
観客の心に届き、
みんなを内側から輝かせた
時間でした。

私は学生に、なんて大きな
プレゼントをもらっているんだろう!

感動で胸がいっぱいになりました。

終わったあと、
学生たち一人一人に言葉を贈り、
片付けをすませ、
別れようとしたら、
学生がみんなで列に並んで、

「ありがとうございました!
大好き!」

と、
言ってくれたではありませんか!

私の方がみんなを大好きで、
別れたくなくて、
また次回、
授業に来たくてたまらないのに、
みんなにその言葉をもらえるなんて。

本当に生きててよかった。

こんな瞬間をくれた学生みんなが
本当に大好きです!

しかし…このイベントは
すごいもんです。

他のクラスの学生のペープサートも
すばらしかったし、
エプロンシアターもこっていたし、
魚のウロコを集める
「にじいろのさかな」の
スタンプラリーも工夫されていたし、
流しそうめん、バルーンアート、
キーホルダー作り…
学生たちと先生たちの力が
集まった二日間です。

熱い思いでがんばった瞬間を過ごした
思い出は、
きっと、社会に出てから
困難にあたったときに、
大きな勇気になることでしょう!

今頃、学生たちは
打ち上げしてることでしょう。

私も仲間になって盛り上がり、
分かち合いたいけど、
ここは「月光仮面」か
「メアリーポピンズ」のように、
爽やかに立ち去らなくては
いけませんね…(>人<;)

先生はこういう時は
寂しい稼業です。

みんな、本当にありがとう!

大好き*\(^o^)/*