自分なりの努力に感激! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。


photo:01



今日は「とぶくじら広場」
北教室の日。

たくさんのこどもたちが、
楽しげに集まり、歌い、踊り、
じゃれあっていました。

有志者で出演する
イベントに向けたレッスンも、
みんなが協力してくれて、
なんとかまとまりそうです!

こどもたちにとって、
楽しみなのは、
間の休憩のおやつ時間。

同じ釜の飯を食う仲と
でもいうのでしょうか。

みんな、この時間に仲良くなります。

でも、最近、
おやつの食べカスは散らかるは、
ゴミは置いて帰るは、
マナーが乱れていました。

もし、会場をキレイにしていないと、
次から借りれないと、
教室がなくなるから、協力して!

と、みんなに呼びかけました。

さて、休憩時間になって、
かなりのヤンチャ君が
会場の外におやつを持って
出て行きました。

どこいくの?

ボクのおやつはポテトチップスだから
ボロボロこぼれそうだから、
外で食べるよ!

彼なりの会場への思いやりに
感動しました。

他の子も、キレイに食べていて
嬉しくなりました(*^◯^*)

こどもなりに、
気遣ったり工夫したりしていて、
あまりに突拍子もないと、
つい、注意しちゃいそうになるけど、
その真意を見極めて、
その気持ちを
大事にしていきたいです。

今日は彼の気遣いに
気づけてよかった!

もう少しで、
外にいかないで!
と、怒るところでした

こどもの内を見る大切さ、
これは一生かけて取り組む
宝探しみたいなもんですね!