こどもの感性、おそるべし! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

photo:01



昨日は「隠れ家ギャラリーえん」を
借りた「とぶくじら広場」南教室。

お店を借りたレッスンだし、
小さい子が多いから、
最初はドキドキでしたが、
お店の物は大事な物と、
分かってくれているようで、
今のところ、物が壊れる心配は
なさそうです。

最近、お店に置かれている
コーヒー豆のコーナーで、
こどもたちが始まる前に
香り比べを始めました。

お店のマスターの息子さんは
4歳にしてすでに好きなコーヒーと
あまりそうでないコーヒーの
香りがハッキリとあり、
私にも勧めてくれました。

もう一人の4歳くんも
一緒になって比べます。

似たように思えても
豆によって香りの個性が違うのを
ちゃんと嗅ぎ分けています。

「でもね、ぜーんぶ好き!
ぜーんぶいいにおい!」

彼は、周りに気を遣うタイプ。
コーヒー豆にも優しさを見せます。

コーヒー屋の息子は、
好き嫌いがハッキリしたこだわり派。
ブラジルを選んで、「これが1番!」
ハッキリと宣言します。

なににでも興味を示し、
とにかくやってみたい年頃の2人。

レッスンでも、その良さがちゃんと
個性になり、あらわれています。

こどもの感性を、豊かに発揮できる
コーヒーの香り比べは、
私にとっても新鮮な体験でした(*^◯^*)

ちなみに私はコロンビアが好きで、
飲む時もわりとコロンビア好きです。

photo:02