今日は朝に大阪の保育園で、
ミュージカルのミニ発表会でした。
昨日の夜には大阪入りしたし、
5mのヘビの布も持ってきた!
なにも忘れてない!
…と、思いきや、
ミュージカルの命、
音楽CDを忘れるという大失態!
ひどいミスです。
先生たちに集まってもらい緊急会議。
延期はできないと言われ、
至急、もっていたウォークマンを
スピーカーに接続してもらいました。
数曲、該当曲をいれていたからです。
次に運動会で使った曲や
今までのミュージカルのCDを
集めてもらい、
穴の曲を埋めようと視聴。
いいのがなかったので、
今度は園にある楽器でカバー。
これはうまくいきました。
こどもたちに謝り、協力を求め、
曲が変わったものは振付も変更し、
臨機応変に対応してもらいました。
そして、なにも知らない
2歳から4歳のお客様たち。
幕が開くなり、大喜びで
演じる年長組、年中組に歓声を
送ってくれました。
私がおかした大失態を、
みんながカバーしてくれて、
なんとか終わった本番に、
私はこどもの力、先生たちの結束、
そして観客のありがたさを
改めて感じました。
みんなありがとうございます。
…でも、二度と忘れないよう、
来年度につなげます。