成長した教え子に会うのは幸せ! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

photo:01



先日、私がアドバイザーをした
ミュージカル発表会をした小学校は、
高槻市(大阪)の山の上にあり、
10年前から特認校として、
学区外の子を受け入れています。

山ならではの自然体験や、
少人数のこどもと
先生のあたたかな関係性、
地域交流など、一般校では
ちょっと体験できないことが
たくさんできる学校です。

ミュージカルへの取り組みも
今ではその一つになっているのかな?

私がその小学校に行き始めたのは、
特認校になる一年前から。
…かれこれ11年です!

と、いうわけで先日の発表会は、
特認10周年記念式典が行われ、
多くの卒業生が呼ばれていて、
私の教え子にもたくさん
出会うことができました。

10年前に6年生だった
イガグリ頭の明るい男の子は、
イケメンになっていました。

気の優しい大きかった男の子は、
優しいままに育っていました。

女の子たちは、美人になっていて
名前を聞かなきゃ分からない子も
たくさん!

夢を見つけて輝いている子、
進路に悩む子、恋をしている子、
ほのぼのとしたよさそのままの子…
みんなそれぞれにステキ。

でも、口々にみんなが、
ミュージカル楽しかった!って、
あれはいい思い出だと、
私を見つけて喜んでくれたのです。

私はなんて幸せだろう!

教え子の成長を見れるなんて、
年をとるってステキだなぁ!

今の名古屋のミュージカルの子達も
すぐに大人になっていく。

だって、日々、成長してるから。

私も成長していたい!

シワは増えても、肌がくすんでも、
気持ちが輝いているようでいたい。

教え子たちに、背中を見せ続けられる
大人でいたいです。

名古屋のミュージカルが大成功して
いい思い出になるよう、
まだまだがんばりたいです!