今年、「とぶくじら広場」では、
『エルマーのぼうけん』の
こどもミュージカルを作ります。
そこにはたくさん動物が出てくるのですが、
それぞれの動物をどんなキャラクターにするか、
私なりに考えながら、
脚本作りに取り組んでいます。
とくに、トラやライオン、ゴリラにサイと、
大きい動物がおおいため、
女の子もやりたくなるキャラクター設定が
のぞまれます。
サイは、ちょっとセクシーな
ベリーダンスの踊りこのような
イメージにしようかと考えています。
そこで、昨日、
ベリーダンスのダンス教室に
体験レッスンに行ってきました。
腰にシャラシャラとした
飾りをつけて、腰を振るセクシーダンス。
初心者の私は、ぎくしゃくと必死に
先生の動きについていきました。
手先の動き、足のステップ、顔の向き・・・
一つ一つの動きが、
自然な流れを持ってつながっています。
それを意識していると、
ちょっときれいな動きに見えてきました。
う~ん、なかなか楽しいなあ!!
入会したかったけれど、
たくさん通えそうにないから、
今回は保留しました。
文化を持った踊りは、
どれもすばらしい!!
踊り継がれたのにはわけがある。
この、自然な体の流れを意識する
ベリーダンスもすばらしい文化ですね!