昨日は月に一回開催しているボディートークのグループレッスン
覚王山教室(名古屋市千種区)の日でした。
グループレッスンでは、
ボディートークの理論をもとに、
参加者同士でほぐし合う場所です。
マンツーマンレッスンを何度か受けてくださっていた方が、
今度は人にやってあげたくなってきた!
と、来てくださって、本当に嬉しかったです。
だって、ボディートークは誰の中にもあって、
その感性をふくらませて、自分自身が喜びに満ちて
その人自身の良さをふくらませてほしいと願っているから。
当たり前に、たがいにほぐしあえる良さが、
どんどん伝わってほしいと願っています。
私のことを思い出してくれたのがうれしい!!
昨日は、参加者が6名。
初めての方が4名もきてくださいました。
ボディートークの説明をしてから、
互いに体をほぐしあいます。
心と体のつながりを説明しながら、
軽く発声してもらいながら、体の内部を揺すっていきます。
初めて同士でも、ボディートークの手法なら、
相手の手の温かさと柔らかさで、
どんどんほぐれていき、
みんなの声が軽やかになっていきます。
そこで、足ほぐしに突入
仰向けに寝転がる方の足を、
両側からほぐしていきます。
普段、足のケアをしてもらうことってなかなかない分、
みんな心からリラックスしていきます。
何といっても足が、全身を支えてくれているのです。
その足をケアされると、
自分の芯を大事にしてもらえているような
安心感があるんですね。
マンツーマンレッスンでは、両足を一度に
ほぐすことはできません。
でも、グループレッスンだからできる。
ほかにも、グループじゃないと体験できない
すばらしいほぐし方や、運動がいっぱいあります。
みんなで日常を少し離れてリラックスできる場。
とってもいい時間でした