声の力を高めたい!~「とぶくじら広場」の課題 | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。


こどもの心はミュージカル!

先日、私が指導する

子どもの表現教室「とぶくじら広場」のレッスンがありました。


こどもたちは一見、てんでバラバラ、

好き勝手しているように見えかねない空間ですが、

表現する喜びの表わし方が違うだけ。


みんな、互いを認め合い、

大切に思い合う様子が見られます。

にぎやかだけど、作品も進んでいます。


その中で、前回少し始めたのが、「泡の声」。

自分の体をしなやかにして、

内側から泡の声を出します。



これは全身がしなやかでないと出ない声です。

(ブログでは聞こえないのが残念汗


今まで、「とぶくじら広場」で

試みてみたものの、みんなの心が

ざわついている間はなかなかうまくいきませんでした。


それは互いの声を聞き、

その声の響きを楽しむ声だからでした。


それが前回のレッスンでは、

とってもきれいな泡の声が出たのです!!


おおっクラッカー

こどもの声が変わり始めている!!

お互いの声の優しさに気付ける、

そして自分の声があたたかくなるこのプログラムを、

これからじっくり進めたいと思います。