毎日、靴を揃えて並べる。
それを繰り返すと、
みんなもそろえはじめるよ。
夏!暑いですね!!
百日紅の花があまりにもキレイでした。
私の師匠、ボディートーク協会の増田先生は、
練習会場に来たこどもたちの靴を、
私たちリーダーが指導している間に、
自身でせっせと揃えていました。
こどもたちに靴を揃えるよう、伝えることは簡単ですが、
大人が靴を揃えて、こどもが靴をはくとき、
気分よく、すっとはけたら、
また自分もそうしたくなる。
つまり、靴を揃える気持ちよさの感性を育てるというわけです。
私たちリーダーも、すぐにそれに習いました。
今では、「ミュージカルひろば」では、誰しも靴を揃えます。
私はそれ以来、どこかで靴がバラバラだと、
揃えるようになりました。
すると、新しい場所でも、こどもは二日、三日で、何人かがそろえだし、
一週間もしないうちに、みんなが揃えるようになります。
でも、続けなければ、また、バラバラにもどりますが…
靴を揃えると、心が整う。
こどもたちのその感性を育てていきたいと思います。