日常のストレスを取り除くと、素直になれる。
体を通して自分の心を知ることで、
自分らしくいられるよ
私はボディートーク創始者の増田先生のもとで、
15年学んでいます。
心と体を一つととらえ、体を通して心をほぐす方法が、
ボディートークの「体ほぐし・心ほぐし」です。
この「体ほぐし・心ほぐし」を知っているか、知らないかで
人生は違っていたなあと思います。
一番簡単なほぐし方は、「背中叩き」です。
相手の背骨の両側を、パタパタと腰までで叩きます。
手首をやわらかく、してもらう人に「あ~」と軽く声を出してもらい、
相手の気持ちのいいところをたくさん叩く。
これだけでも、すごく気持ちいものです。
でももっと気持ちいいのは、、うつ伏せに寝てもらい、
背骨を中心に体の中をゆすっていく方法。
そして、その時、背中に表れるさまざまな
心の状況を伝えます。
体は心の影響(ストレス)で固くなっているもの。
その心の状況を指摘してもらいながらほぐすと、
心と体の両面からほぐれていきます。
自分の頑張りや、うまくいかな悩み、
苛立ちや悲しみを分かってもらえるということは、
どれだけホッとすることでしょう!
表現を引き出すには、スッキリした心と体で
のぞむことが大事ですが、
それ以上に、日々の自分をリセットするのにも、
ホッとよい眠りを促すためにも、
多くの人に家庭に取り入れてもらえたらいいなあと思います。
素敵なのは、だれでもできること。
やり方がわかってくると、
子どもの手もすごく気持ちがいい。
親子のコミュニケーションにもなって、
私は本当に体ほぐしを知っていて、
よかったなあと思います。
ぜひ、背中叩きから
ご家庭で始めてみてくださいね