「とぶくじら」の由来 | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

名前は何度も呼ばれるもの。

大事に、お気に入りのものをつけたいよね♪



こどもの心はミュージカル!


私ののハンドルネーム、「とぶくじら」は、

今、私が子どもの表現のために活動している

「とぶくじらWORKS」からとった名前です。


この名前を付けたとき、何人かの人に

「えっ? くじら? とぶ?」

「なんでそんな名前なの?」

「もっと、キリッとしたのにしたら?」

「響きが悪い」

などいろいろ、言われました汗


ウ~ム、と、何度か悩みました。

でも、私、この名前が結構気に入っています。


クジラは歌いますおんぷ

クジラは踊ります。

クジラは海の中で

歌を通してつながっています。

そして、クジラはジャンプします。

あの巨体で、軽々と!


もし、そんな大きなクジラが、

子どもの夢をいっぱい乗せて、

大人の子ども心もいっぱい乗せて、

空に向かって軽々と羽ばたいてくれたら・・・

それはすごい奇跡ですきらきら!!


初めて「とぶくじら広場」という

子どもの表現教室を名古屋で開いたとき、

この名前の由来を話すと、

レッスンの後に、男の子に、

「今日、クジラ、飛んだ?」と聞かれました。


感動でした。

子どもにはこのワクワクした奇跡を起こしたいという

思いが伝わっている!!


上の絵は、まだまだちゃんとしてないので、

そのうち、ロゴとかも作っていきたいなハート

子どもの心の弾みのシンボルマークに

していけたら素敵だなあ~音符