不思議なアキクサインコのハル |   Flying in the sky Sasuke

  Flying in the sky Sasuke

   ~アキクサ達と文鳥のシルバのお話です~

(本日14時撮影↑)

 

首が折れるって言うの!

ちゃんと後ろに回さないかな・・・

 

まあハルの寝方はこんな感じなのですが。

 

この方・・・兎に角、変わっているアキクサインコ

 

 

前記事でお話ししたように、カレンダー止まりを趣味としています。

何かビックリして飛びついた訳じゃないんです。

ホバリングしながら狙って止まるのです 

前世はセミか?

 

 

時計に止まって、下界を監視するのも得意です。

(他の鳥は絶対しません)

 

アキクサインコってカキカキが嫌いな個体が多いのですが、ハルはカキカキさせてくれます。

何十分でもOKなのですが、目を閉じない。

嫌がっている訳ではないのですよ、多分。

でも、目は絶対閉じない・・・みたいな

 

娘に懐いてて、一緒に歩くことも可。

飛ばないんですよね、歩いてついて行く 笑

 

あとね、私が寝ると起こしにくるインコです。

 

本日の話です。

 

眠くなったので、ソファに横になったのです。

チャチャとシルバは犬猿なので2羽はカゴに帰ってもらってハルのみ放鳥中でした。

(室内に危険なものはありません)

ちょうど意識がなくなるかどうかのとき・・・

ハルが飛んで来て私の側頭部に乗ったのです。

ピヨピヨ鳴きながら、髪の毛を何度も引っ張っています。

 

日頃は絶対にしない行動ですが、私が横になって目を閉じると必ず起こしに来るのです。

 

仕方なく起きると、飛んで行きました。

 

ハル

「ミッションコンプリーチョ」

 

私は生存確認と呼んでいます。

 

ハル

「死んだ!!んですか!!、死んだんですか!!!飼い主~~~」

って感じかな。

 

あとはね、アキクサインコのチャチャと文鳥のシルバがカゴ越しで喧嘩をしていると、速攻、飛んで来てチャチャの方を追い払う。

 

 

仲間とか関係ないんですよね、弱い方を守ったりします。

 

そんなことあり得ないって思うかもですが、ハルはそういうアキクサインコなのです。

 

 

 

ちなみに片方のチャチャは至って普通のアキクサインコです。

臆病で人と距離を空け、リスクはことごとく回避する。

 

 

チャチャ

「ワタチに指を出すな!!!咬みつくよ」

 

そんな2羽はメス同士だけど大切な仲間です。

 

 

今日も1日が終わります。