本日の放鳥開始は8時29分
そこから、短時間、何度か帰ってもらいましたが、概ね出っ放し。
過去記事に書いていますが、2か月前、放鳥時間が激減した関係で、アキクサインコのハルは毛引きをするようになりました。
治ってほしい。。
そう言う願いもあって、今は兎に角、放鳥しまくり。
換羽になると、水を多く飲みます。
結果、多尿となるのです。
詳しく知りたい方はググってください。
そう言う知識を持っていれば、糞(尿)の状態を見れば換羽を含め鳥の健康状態が推測できます。
そうそう、ハルなのです。
換羽では無いけど、毛引きの範囲が広いから身体的には常に換羽状態。
もともとは乾性糞の個体だけど、尿の量が多くなっている。
はぁ~溜息しか出ない。
肝臓に負担がかかる~
まあ、同じアキクサインコのチャチャは常に多尿で水糞を沢山する個体です。
それに比べれば少ないので、大丈夫かな・・・
本日、今の時間は19時26分
擬態か?
ピクリとも動かん。
本当はね、こんな時間に起こしているのはNGですよ。
でもね、当家の環境ではもう少し起こしておかないと、鳥自身にストレスがかかるのです。
申し訳ない、すまん。
すまんついでに言えば、アキクサインコは夜行性ではない!!
夜中まで起こすのは虐待である。
五十歩百歩か?
でね、ハルが時計に止まるのはリラックスしている証拠なのです。
通常は12時(昼間ね)前後に好んで止まります。
だから~毛引き~止めてください、お願いします。。。。
という話でした。
