アキクサインコのハルの出血斑は敗走を続けています。
本日撮影分↓
1月5日撮影と比べると一目瞭然、体調に変化なく良い感じ。
とは言え、国外(先端)に移動して消えるまでは、まだ2か月以上はかかるかな。
一方のチャチャ姉さんは44.5g前後を維持してずっと絶好調↓
でも、先日は大出血。
大出血というのは大袈裟だけど、爪切りで深爪で「ギャ!」と鳴いて・・・
申し訳ないとは思うのですが、深爪は避けて通れない。
病院だろうが自宅だろうがやるときはやる。
切った瞬間、出血して即座にティッシュを当てたけど、円状(半径1cm)の血が付いた。
内心、「マジか、出血多すぎ」
と思いつつも、ティッシュを20~30秒当てて離すと完全に止まった。
普通、こんな止まり方しないのだけど・・・
血小板多すぎ?血栓とかできてないよね。
とにかく良かった。
ん?良くない、そう良くない、痛いだろうし、ほんと、申し訳ない。
ちなみに、文鳥のシルバ(5歳)もアキクサインコのハル(2歳8か月)も深爪をしたことは無いかな
何故だか、チャチャ姉さん(3歳9か月)だけ、約4年間で2回目の深爪。
3羽とも雛からのお迎えで、爪切りは私がずっとしています。
滅多にある深爪ではないのですよ。
弘法も筆の誤りということで・・・
チャチャ姉さんの本日の飛翔↓
チャチャ姉さんの体長は19cm
セキセイインコよりは大きいけど小型のインコです。
飛翔写真を見るとそれなりに大きく見えます。
これってね、健康な証拠だと思っているのです。