先程、朝の放鳥をすると、
アキクサインコのチャチャはいつものように、ちゅらの水槽で
フリーズ。
しばらくすると、目の前で座っている私の膝へジャンプ。
指を差し出すと、カジカジしたり、羽繕いしたいと
くつろいでいました。
用事があるので、チャチャを降ろして私が立ち上がると
追って来て肩に乗った。
アキクサインコってクールな分、ベタ慣れ指数が低いというか
期待していないのです。
だから、こんなチャチャを見ると、どこか悪いのでは?
と、体重はかったり、糞を見たり、様子を観察したり
もう大変(笑)
思えば、ちゅらが亡くなって1ヶ月。
チャチャのおかげで、ずいぶん助けられたというか
気が紛れたというか、本当に感謝しています。
でもね、当家のチャチャは飼い主を癒すためだけにいる訳ではないのです。
だから、もう来なくても良いのです。
とは言え、正統派手乗りのチャチャなので、たまには来て欲しいな。
そして、新しいアキクサインコと出来れば、仲良くして欲しいな・・・
出来るかな。