ちゅらの病状悪化 |   Flying in the sky Sasuke

  Flying in the sky Sasuke

   ~アキクサ達と文鳥のシルバのお話です~

ちゅらの病状が悪化してしまいました。

 

前回の更新時の翌日には自ら飛んで見せたのですが、

その翌日・・・・

プチプチ音が酷くなり、体全体で呼吸をするようになりました。

明らかに、呼吸器に異常があります。

多分、肺炎が進行しているのだと思います。

 

ちゅら本人はその様な状態でも、餌をたくさん食べて、

体重を維持というか・・・増加していました。

それ故、強制給餌を止めたのですが、それが悪化につながったのかも

しれません。

 

病院の処方で薬をいただいているのですが、

強制給餌の時の投薬(混ぜ方)しか教わっていない為、

自ら考え、飲み水や直接投与していた濃度が悪かったの

しれません。

 

こういう状態になると、致命的なことになるということを、

私たちはサスケで経験してきたので、すぐさま酸素濃縮器をセットしました。。

 

 

本日、一日、様子を見たところ、

少し呼吸が楽になっているようです。

 

ただ、これは治療ではないので根本的な改善にはつながりません。

 

病院の薬の濃度を調整しつつ、状況に応じて病院へ行こうと、

思っています。

病院の次の予約は10/17ですが、場合によっては早く連れていきます。

 

このブログをご覧いただき、違和感を覚える方がいるかもしれません。

でも当家の場合は、自宅で強制給餌や酸素吸入を行える体制を整えています。

また、鳥専門病院の先生と意思の疎通も出来ています。

 

すごく難しい判断なのですが、現状の状態で病院に連れって行っても、

狭いプラケースに入れられて、酸素吸入を受けることになるのです。

それならば、少しだけ広い水槽ケース?で酸素吸入を行って、

処方の薬(濃度を変えて)を与えて様子を見たいと思った次第です。

 

あとは祈ることしかできません、ちゅら、ちゅら、ちゅら。