変化を楽しむ | Essence☆~今を生きる

Essence☆~今を生きる

生きているのは”今”この瞬間です
今が変われば過去も未来も輝き出します

私の経験からくる”今を生きる”ためのエッセンスを日々綴っています

クローバーI N F O R M A T I O Nクローバー 
ベル安心安全なお総菜のネットショップやってますベル
美味しいお惣菜とスイーツ揃っていますよ♪ 
              公式サイト→ナチュラビロジー★クック
ベル無料メルマガ配信中ベル
本物の健康を手に入れる方法 ~食と時々心とスピリチュアル」
食によって本当の健康を手に入れた私の経験と学んだことを、簡単な言葉でご紹介。
食に関する超入門編です!
ご登録は ⇒⇒⇒ こちら からどうぞ  
 

ベルナチュラビロジー★クックのyoutubeチャンネルベル

  ⇒ 安心安全なお惣菜販売の専門家夫婦が語ります♪更新しました♪ 

 

関東も梅雨入りしたようですね。
この季節と言えば紫陽花。
 
今年も義母から玄関とお手洗いにつるすと金運がアップするからと
紫陽花を頂きました。
そして通勤途中でも、あちこち紫陽花を見ることができますね。

紫陽花って紫やピンクやいろんな色がありますけれど
土壌のペーパーによって色が変わるってご存知ですか?

同じ紫陽花でも
植っている土のペーパーによって
色が変わるってことです!

酸性に近づく程に青、中性やアルカリ性ならピンクとなるそうです。
不思議ですね〜



そう思って眺めると、あらここは酸性なのねとか
アルカリ性なのねとか
そんなふうに見てしまいます 笑


植物って置かれた場所で
その環境に自らを合わせて生きてゆきますよね。
生存するためには
変化もいとわない、そうしなければ死んでしまうからとも言えますが…


見習う点は大いにありますよね。

今の日本では生きるために変化しなければ死んでしまうということは
そうそうないでしょうけれど
それでも変化を拒んでいては、取り残されたり
生きづらくなったりすることは
否めませんね。

年齢を重ねると特に
変化することを嫌がりがち。

でもいつまでも自分らしく軽やかに生きるために
変化を拒んではいけないなぁと
紫陽花を見ながら感じていました。

さぁ、軽やかに変化を楽しみましょう♪

 

安心・安全・おいしいお惣菜

 

星ナチュラビロジー★クックのブログはこちら  

  ⇒ 旦那さんがホボ書いている楽しいご紹介ブログです♪

 

 

二つのランキングに参加しています。
ご面倒でなければクリックして頂くと
励みになり すごく嬉しいです♡


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ