めざましTVとか、
朝の情報番組見てると12星座の占いランキングみたいなのやってるじゃないですか。
今日の占いCountDownとか。
まぁ私はZIP派なんで、
あんまり見てないんですけど、
たまに見るとさ、私のおひつじ座って、いつも順位が良い気がするんです。
「あれ?また上位じゃん。」
ってなる。
逆に、うお座はいっつも最下位な気がする。
占い師のムーンプリンセス妃弥子先生がうお座に恨みでもあるのか、
うお座っていっつも下位にいる気がするんですよね。
普通に考えると、
回数重なれば、うまく平準化されてると思うんです。
1年間、今日の占いCountDownを見続けて、
おひつじ座の順位の平均値を出すと、6.5位になるはず。
1位の日もあれば、12位の日もあって、
何だかかんだ、1年通すと、平均6.5位でした、っていう結果になる気がする。
気がするけど、
それが本当か確かめたい。
机上の空論で終わらせたくない。
やっぱり、おひつじ座運勢いいじゃん!って確認したい。
で、ちょっと調べたら、
データ取ってる人いた。
フジテレビのホームページからデータ取ってる人がいた。
2005年から。
http://tftc2015.webcrow.jp/
というわけで、
自分の星座の平均順位が見れたので、
それを洗い出して、一覧作ってみました。
これで、どの星座が運勢が良いか分かるはずだ!
それがこちら。
スマホの人が見づらいと思うので、
縦版も貼る。
これでも見づらい人はごめんよ。
ライトボーイみたいなの買ってください。
ゲームボーイに付けて画面大きくするヤツ。
見方としては、
自分の星座の平均順位が、6.5以下の数字になってる年は、
他の星座より運が良かった、って感じです。
例えば、
私のおひつじ座は、
2016年の平均順位が6.51位となっているので、
微妙に運の悪い年だった、と。
そんな感じ。
ちなみに、
てんびん座の2015年、平均5.83位って数字は、結構驚異的です。
6位以上の回数が142回で、
7位以下の回数が115回だったみたい。
明らかに上位になってる確率が高いって実感出来るレベルじゃないかな。
見方はなんとなく伝わったけど、
もはや見づらいとかじゃなくて、
文字が多くて見る気にならない人用に、
一番簡素な結果だけ貼る。
これ。
結局これ。
12年分のデータ洗って、
一番上位を取った星座は、てんびん座でした。
おひつじ座は、4位。
うお座は9位でした。
とりあえず言えるのは、
おひつじ座4位は、全然大したことのない順位だったってこと。
いっつも上位とってる気がしたのは、
私の勘違いでした。
順位が良い日しか記憶に残っていないだけ。
ただポジティブだけだったオチ。
うお座9位も、気のせいの範囲じゃないかなぁ。
いわれなき中傷。
おひつじ座と比べると、5位も差があるけど、
しし座の方がずっと順位悪かった。
しし座の人は残念だけど、
最近は順位上がってきてるし、
気にするほどでもなさそう。
「あぁ~!私はなんて運が悪いんだ!」
なんて言ってる方が、悪影響が大きいんじゃないかな。
にしても、てんびん座の順位の良さは気になる。
飛び抜けて良い。
本当にすごい。
ここだけは有意差出てるんじゃないかな。
むちゃくちゃツイてる。
羨ましい。
これ、やっぱ、
ムーンプリンセス妃弥子先生がてんびん座なのかな。
もしくは、
ムーンプリンセス妃弥子先生の愛する人が、てんびん座なのかもしれない。
ムーンプリンセスも、愛する人には幸せでいてもらいたいだろうから。
◆人気ブログランキング に参加してます。
↓妃弥子先生は押せ。